もち麦米とひじきのプチプチ炊き込みご飯

ibuneko @cook_40100290
プチプチ食感のもち麦のひじきの炊き込みご飯
食物繊維とポリフェノールが取れて、ダイエットにも腸活にも最適です
このレシピの生い立ち
ダイエット、腸活をしている時にもち麦で手軽に栄養をとれたらと
作り方
- 1
白米1カップ、もち麦2カップで3合で炊き、4杯分作ります
- 2
ひじきを8g用意
- 3
水は線より2ミリくらい下で
普通の硬さがいい人は通常の3合の線で - 4
ひじきをいれ、醤油を大さじ4~5杯分入れる 薄目は4杯、少し濃いめは5.6杯分入れる
- 5
炊きあがり、かくはんする
- 6
もり付けて完成、プチプチ食感のひじきの炊き込みご飯の出来上がり
コツ・ポイント
研いでひじきと醤油を入れるだけ
ひじきが8g以上だと量が多いので気をつけて
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひじきのもち麦炊き込みご飯 ひじきのもち麦炊き込みご飯
貧血改善の為に、ひじきの炊き込みご飯をもち麦ごはんで作ってみました♪ツナや鶏肉、蒟蒻、椎茸などを加えても美味しいです。 toretoretora -
-
ひじきと切り昆布 エリンギの炊き込みご飯 ひじきと切り昆布 エリンギの炊き込みご飯
ひじきと切り昆布、エリンギ入りでヘルシーな炊き込みご飯です!食物繊維たっぷりで、ダイエットにも(*ˊ˘ˋ*)*° 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22597601