ちりめん山椒

viluru
viluru @cook_40292374

京都のちりめん山椒風。ご飯に乗せる、おにぎりの具、冷や奴に乗せるなどなど
好きなくらい山椒入れよう

このレシピの生い立ち
冷凍山椒が余ってて、昆布、海苔以外に消費しようと…

ちりめん山椒

京都のちりめん山椒風。ご飯に乗せる、おにぎりの具、冷や奴に乗せるなどなど
好きなくらい山椒入れよう

このレシピの生い立ち
冷凍山椒が余ってて、昆布、海苔以外に消費しようと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒 10~70g
  2. ちりめんジャコ 140g
  3. ※調味料
  4. 200ml
  5. 醤油 大3
  6. みりん 大2
  7. 砂糖(ざらめ推奨) 大1

作り方

  1. 1

    山椒は下拵え済みのものを用意。
    塩漬けの場合は塩抜きする。味つき山椒(塩抜き後も)は調味料の醤油減らすほうがいいかも

  2. 2

    調味料全部鍋いれて沸かす。湧いたらジャコだけ先にいれて煮る。干しちりめんジャコなら2~3分、シラス干しなら1~2分

  3. 3

    山椒投入して中火のままさらに煮る。
    水気飛ぶまで焦げないよう様子見ながら煮詰める

  4. 4

    水気飛んだら完成。あら熱取って冷蔵庫で保管。
    1週間くらい目安なので、それより長く保管は冷凍で

コツ・ポイント

山椒多いとピリピリ感。ジャコの半量を超えると多すぎ注意。
テフロンフライパンでやると焦げ付きにくいよ
下拵えはレシピID:20825869の中にあるよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
viluru
viluru @cook_40292374
に公開
フルタイム帰宅は21時な兼業主婦。簡単ウマー楽レシピを愛する。簡単雑でもソコソコ美味しいのが正義!手間かけるのも愛、美味しいのも愛、自分が楽なのも愛!
もっと読む

似たレシピ