チーズかるかん

コメットZ @cook_40430373
鹿児島名物かるかんにクリームチーズ入れてみました
このレシピの生い立ち
チーズケーキレシピを眺めていてふと、小麦粉使わないで蒸してみようかな?と思い、かるかんのレシピを見つつ二つを合わせてみました。チーズの量はチーズ好きなら増やす、チーズ嫌いなら入れない。その場合プレーンなかるかんになりますけどね(ΦωΦ)フフ
チーズかるかん
鹿児島名物かるかんにクリームチーズ入れてみました
このレシピの生い立ち
チーズケーキレシピを眺めていてふと、小麦粉使わないで蒸してみようかな?と思い、かるかんのレシピを見つつ二つを合わせてみました。チーズの量はチーズ好きなら増やす、チーズ嫌いなら入れない。その場合プレーンなかるかんになりますけどね(ΦωΦ)フフ
作り方
- 1
材料です(ΦωΦ)
- 2
ボールにクリームチーズ、砂糖を入れよく混ぜてすりおろした長芋を混ぜ豆乳を少しずつ入れ混ぜ合わせます。
- 3
卵白をツノ立つまで泡だてたら
- 4
長芋達とヘラ等でサックリ混ぜ合わせ米粉入れてサックリ混ぜ合わせます。
- 5
弁当用の小分けカップしか手頃な容器がなかったので入れて強火で5〜10分蒸します。
- 6
蒸し器スペースに全て入りきらなかったので小さ目のタッパに入れて電子レンジでも蒸してみます。600w1分。
- 7
電子レンジの方、竹串刺しても生地ついてこなかったので完成!
- 8
蒸し器の方も大体8分で蒸し上がりました!そこら辺は各々蒸し時間試してください。
- 9
ちなみに蒸し上がり割るとこんな感じで〜す。ムチンムチンしていい感じになりました〜。
コツ・ポイント
長芋すりおろしたらよく手を洗う!ちょっと痒くなりました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
BP不要ストロベリーチーズパウンドケーキ BP不要ストロベリーチーズパウンドケーキ
ストロベリーとクリームチーズのアイスケーキみたいなパウンドケーキです甘酸っぱいしっとりケーキグルテンフリーでBPなし 元外交官夫人のレシピ -
甘さ控えめなスフレチーズケーキ 甘さ控えめなスフレチーズケーキ
・クリームチーズをヨーグルトや豆乳に置き換えてあっさり。・砂糖の分量を少なめにしています。甘いのがお好きな方は増やしてみてください。・米粉を使用してグルテンフリー。・ふわしゅわで上品なお味。 ぴっぴこっく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22603660