低糖質クロワッサン風、時短(1時間以内)

ちゅうたんまん
ちゅうたんまん @cook_41258184

約10個できました。
一個あたりの糖質は9.7g。
サイズがバラバラなので一個約10gって感じです。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを参考に低糖質バージョンを考えて見ました。
ただ大豆粉をメインにするとクロワッサンの味が落ちるので自分なりに考えてみました。

低糖質クロワッサン風、時短(1時間以内)

約10個できました。
一個あたりの糖質は9.7g。
サイズがバラバラなので一個約10gって感じです。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを参考に低糖質バージョンを考えて見ました。
ただ大豆粉をメインにするとクロワッサンの味が落ちるので自分なりに考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分(カッコ内は糖質量)
  1. 160g(0g)
  2. 甘味料(ラカント) 6g(0g)
  3. 3g(0g)
  4. ドライイースト 3g(0g)
  5. 強力粉 100g(71g)
  6. 大豆粉 50g(9.2g)
  7. グルテン粉 50g(4g)
  8. クリームチーズ 100g(2.9g)
  9. 無塩バター 30g(ほぼ0)
  10. 強力粉(打ち粉用) 15g(10g)

作り方

  1. 1

    水と甘味料(ラカント)をレンジ500wで40秒温める。

  2. 2

    1に塩とドライイーストを入れて混ぜ混ぜする。

  3. 3

    強力粉100gの内50gだけ入れて混ぜる。

  4. 4

    こんな感じにシャビシャビになる。

  5. 5

    そこに残りの粉物(強力粉50g、大豆粉、グルテン粉)を入れて、ヘラで混ぜる。

  6. 6

    粉物に偏りがないように混ぜたら丸くする。

  7. 7

    それを40度で10分の発酵。

  8. 8

    発酵が終わったら織り込む準備。

  9. 9

    打ち粉の強力粉を台に軽く薄く伸ばし、その上に生地を置く。

  10. 10

    薄く打ち粉をしながら伸ばす。
    30cm×30cmくらいにする。
    別に25cm×25cmとかでもいいですよ。大体です。

  11. 11

    指でちぎったクリームチーズを乗せる。
    薄く潰して細かくした方が良いです。

  12. 12

    折り畳む。

  13. 13

    折り畳む。

  14. 14

    折り畳んだ。

  15. 15

    隙間を指でグリグリして具が出ないようにする。

  16. 16

    打ち粉をしてひっくり返す。(閉じた面を下)。

  17. 17

    ひっくり返た側にも打ち粉をする。

  18. 18

    綿棒で20cm×30cmに伸ばす。
    ここも別に大体の長さなので、長方形になっていれば良いです。

  19. 19

    打ち粉をしながら三つ折りにする。

  20. 20

    こんな感じ。

  21. 21

    また打ち粉をして、ひっくり返す。
    両面に打ち粉ですね。

  22. 22

    また長方形に伸ばす。

  23. 23

    三つ折りにする。

  24. 24

    また打ち粉をしながらひっくり返して長方形にする。

  25. 25

    また三つ折り。

  26. 26

    で、裏返して伸ばす。
    (今は「伸ばす→三つ折り→伸ばす→三つ折り→伸ばす→三つ折り→伸ばした」ところです。)

  27. 27

    三角形にカット。

  28. 28

    切り込みも入れる。

  29. 29

    片面だけバターを付ける。

  30. 30

    付けた面を内側にクルクル。

  31. 31

    クルクル。

  32. 32

    最後のとんがってる部分は、指で潰しながら生地に馴染ませる。
    しっかり閉じないと焼き上がったときに開いてしまいます。

  33. 33

    指はベチョベチョになりますが、とりあえずこんな感じになる。

  34. 34

    オーブンを190度にセット。
    このオーブンの上に出来た生地を置いて最終発酵。

  35. 35

    190度で20分やる。
    機種によって違いがあるので、18分くらいからは張り付いて見てください。

  36. 36

    こんな感じに出来上がりました。
    激うまです。

  37. 37

    とんがっている部分をしっかり生地に押し込まないとこんな感じにパカっと開いてしまいます。
    これはこれでサクサクで美味いです

コツ・ポイント

打ち粉は多分残るので糖質は多少減ります。
多少焦げた感じでもサクサクで美味しいです。
糖質制限をするのなら、小分けにして何回かで食べてください。食べ過ぎ注意。
オヤツ代わりでもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅうたんまん
ちゅうたんまん @cook_41258184
に公開

似たレシピ