簡単☆鯖とじゃがいものソテー

ひろみんぱぱ
ひろみんぱぱ @cook_40430064
愛知県

簡単に時短で美味しいお魚レシピです
このレシピの生い立ち
生臭くなく、時短で簡単にできるレシピを検索してみて。

簡単☆鯖とじゃがいものソテー

簡単に時短で美味しいお魚レシピです
このレシピの生い立ち
生臭くなく、時短で簡単にできるレシピを検索してみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生さば(塩さばでも可) 1尾分
  2. じゃがいも 2個
  3. 片栗粉 適量
  4. 醤油 適量
  5. にんにくチューブ 適量
  6. 生姜チューブ 適量
  7. 塩胡椒 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを5ミリくらいにカット、レンジ600W2分加熱する

  2. 2

    さばを適当な大きさにカットして、片栗粉を両面にまぶしたものを、オリーブオイルと生姜にんにくで炒める

  3. 3

    さばを皮の方から焼く
    キツネ色になったら裏返す
    焼けたら別皿に移す

  4. 4

    レンジで加熱したじゃがいもに塩胡椒で少し焼き色がつく程度に炒める

  5. 5

    先程のさばを入れて、醤油と絡めて完成

コツ・ポイント

片栗粉はビニール袋を使うと、簡単にできますよ
鯖は14切(片面7切)できました
2枚おろしのさばを使いましたので、腹骨を削いで中骨を再度ソテーしたものを「フレーク」にしました
新じゃがいもを皮付きのまま使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみんぱぱ
ひろみんぱぱ @cook_40430064
に公開
愛知県
皆さんのレシピを参考にさせていただいています。料理はまだまだ、ひよっこです。
もっと読む

似たレシピ