肉巻きレタスのレンジ蒸し

JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815

★旬のレタスを使ったヘルシーレシピ★
レンジで簡単!お弁当のおかずにもぴったり!レタスを大量消費したい方おすすめです♪

このレシピの生い立ち
『JA全農長野 長野県産野菜ときのこキャンペーン第1弾』<スタミナUP or 回復力UPどっち派?!>

アンケートに答えて「信州和牛or信州りんごジュース」を当てよう!

締切: 2024年7月31日(当日消印有効)  

肉巻きレタスのレンジ蒸し

★旬のレタスを使ったヘルシーレシピ★
レンジで簡単!お弁当のおかずにもぴったり!レタスを大量消費したい方おすすめです♪

このレシピの生い立ち
『JA全農長野 長野県産野菜ときのこキャンペーン第1弾』<スタミナUP or 回復力UPどっち派?!>

アンケートに答えて「信州和牛or信州りんごジュース」を当てよう!

締切: 2024年7月31日(当日消印有効)  

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レタス 1/2玉
  2. 豚バラ肉薄切り 200g
  3. 料理酒 大さじ1
  4. 塩胡椒 少々
  5. 青ネギ(小口切り) お好みで
  6. ポン酢やゴマだれ お好みで

作り方

  1. 1

    レタスを1枚ずつ剥がし、重ねて端からロール状にきつく巻く。

  2. 2

    ラップをしき、その上に豚肉を縦に並べて塩胡椒をふる。(この時豚肉は少し重なった状態で並べる)

  3. 3

    2⃣の手前に1⃣のレタスを置き、海苔巻きを作るような感じでくるくる巻く。

  4. 4

    3⃣をラップから外し、耐熱皿に巻き終わりを下にしてのせたら、酒をふりかける。

  5. 5

    ふんわりとラップをし、600wのレンジで8~9分加熱する。

  6. 6

    食べやすい大きさに切り分けたら、お好みで青ネギを散らしてポン酢やゴマだれなどのお好みのたれをかける。

コツ・ポイント

★豚肉に含まれるビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きを助けるので、スタミナアップにつながります!
★ポン酢やゴマだれに限らず、お好きなたれや調味料を使ってアレンジを楽しんでみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815
に公開
JA長野県グループでは、長野県産農産物に「三ツ山マーク」をつけて出荷しています。豊かな自然の恵みを活かし、野菜や果物、米、きのこ、花など多種多様な農産物が栽培され、適地適作と生産技術の目安とも言える生産量全国1位の品目も数多くあります。JA全農長野キッチンのレシピで長野県産農産物をたっぷりとお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ