レタスの肉巻き(梅しそポン酢)

xxちいxx
xxちいxx @cook_40852290

冷めても美味しいです!!お弁当のおかずにもオススメです。
甘めのはちみつ梅よりしそ梅の方がガツンと梅を感じれますよ!!

レタスの肉巻き(梅しそポン酢)

冷めても美味しいです!!お弁当のおかずにもオススメです。
甘めのはちみつ梅よりしそ梅の方がガツンと梅を感じれますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚薄切り 3枚
  2. 大葉(なくてもおいしい) 3枚
  3. 梅干し(大粒なら) 2〜3個
  4. レタス(外側の大きめ) 2〜3枚
  5. 塩胡椒 少々
  6. サラダ油 焼く用
  7. 小麦粉 少々
  8. ポン酢 大1

作り方

  1. 1

    梅干しは種を抜きます。ぐるっと包丁を回して種から刃先で削ぐと簡単です。今回は大粒なので半分を1つに入れます

  2. 2

    レタスは芯だけ切り落とします。今回はかなり大きめなので半分を1つとして使用。

  3. 3

    沸騰させた鍋にレタスを入れ、素早く全体を漬けます。色が濃くなればすぐ取り出します。約10秒程度。

  4. 4

    流水で冷やしてすぐに水切りします

  5. 5

    材料が揃ったので巻きます

  6. 6

    芯の方にしそと梅干しを置き、手前を折る。両端を折る。あとはくるくる丸めます

  7. 7

    豚肉に軽く塩胡椒をふり、レタスを巻きます

  8. 8

    小麦粉を薄くまぶします。上から振るいながらクルクル回すと綺麗にまんべんなく仕上がります

  9. 9

    サラダ油を薄く引き、巻き終わりを下面に中火〜弱火で焼き始めます。

  10. 10

    各面1分程度ずつ、4面全て焼きます。思うように固定できなければ、肉同士でもたれかけると良いです

  11. 11

    全体に焼き色がこんがりしたらポン酢を入れ、水分が飛ぶまで回して絡めます

  12. 12

    冷めても美味しいレタス肉巻きの出来上がりです!!バターを入れてバタポン。マヨ入れてマヨポンもありです!!

  13. 13

    こんな感じにするとワンハンドで食べれるトラックめしに!!

コツ・ポイント

すごく簡単に出来るのに、凝った感じの創作料理に見えるところがオススメです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xxちいxx
xxちいxx @cook_40852290
に公開
5人の子供達が言う『これ食べたい』を26年間とにかくチャレンジしまくってきました!!今は1人暮らしをしながら趣味としてお料理を楽しんでいます!!子育てを終えて時間ができたらレシピ公開をしてみたいなってずっと楽しみにしてきました。しっかり手間暇と時間をかけて、食べてくれる人の好みや笑顔を考えながらお料理するのが好きです。これからお料理を始める人にしっかり伝わる画像と説明多めでレシピあげていきます。毎日トラックに乗っているので運転中に食べれるワンハンドトラック飯もお伝えしていきたいです!!
もっと読む

似たレシピ