きゅうりとしらすの酢の物

宗田節の新谷商店
宗田節の新谷商店 @cook_40142267

料亭のような上品な味わいの酢の物
このレシピの生い立ち
暑くなってきてきゅうりも出だしたので

きゅうりとしらすの酢の物

料亭のような上品な味わいの酢の物
このレシピの生い立ち
暑くなってきてきゅうりも出だしたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. しらす 20g
  3. 宗田節だしつゆ 大さじ1
  4. 米酢 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 塩(塩揉み用) 小さじ1/2
  7. すりごま 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりはヘタを取ったらあく抜きをしてから薄く輪切りにする

  2. 2

    ボールにきゅうりを入れ、塩揉み用の塩を揉み込んだら5分ほどおいておく

  3. 3

    水分が出てきたらきゅうりをギュッとしっかり絞ったらしらすを加える

  4. 4

    宗田節だしつゆ、酢、砂糖を混ぜた合わせ酢をかけて和える

  5. 5

    冷えるまで冷蔵庫に入れてなじませたら器に盛り、すりごまをかけて完成

コツ・ポイント

しらすの塩分が強い場合はお湯をかけて塩抜きしてから使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宗田節の新谷商店
に公開
土佐清水市中浜で宗田節製造加工をしている新谷商店です。宗田節納屋に嫁いだ1級だしソムリエ、宗田節料理研究家によるレシピです。毎週金曜日に宗田節を使ったレシピをアップ!ただいま宗田節を使って日本全国津々浦々、宗田節日本一周レシピアップ中!!↓↓新谷商店ホームページはこちら↓↓https://soudabushi.com/
もっと読む

似たレシピ