ホクホクうまい!彩り野菜蒸しの焼味噌添え

楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee

新鮮なお野菜はシンプルに蒸しただけでも美味しいですが、相性抜群の香味野菜たっぷりの焼き味噌を添えれば、箸が止まりません!

このレシピの生い立ち
香味野菜たっぷりの焼き味噌が美味しくできたので、それに合わせるとしたらまず蒸し野菜だ!と思い立ちました。

手元にちょうど相性の良さそうなお野菜がいてくれてよかったです!

ホクホクうまい!彩り野菜蒸しの焼味噌添え

新鮮なお野菜はシンプルに蒸しただけでも美味しいですが、相性抜群の香味野菜たっぷりの焼き味噌を添えれば、箸が止まりません!

このレシピの生い立ち
香味野菜たっぷりの焼き味噌が美味しくできたので、それに合わせるとしたらまず蒸し野菜だ!と思い立ちました。

手元にちょうど相性の良さそうなお野菜がいてくれてよかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 120g
  2. にんじん 80g
  3. なす 100g
  4. かぶ 150g
  5. 300ml
  6. 焼き味噌(別レシピ) お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは少し皮を残して輪切りにし、他の野菜を準備している間に水にさらしておきます

  2. 2

    かぶはよく洗って輪切りにします(熱が通りやすく柔らかくなりやすいので厚めで、皮ごとでOK)

  3. 3

    にんじんはよく洗って斜め切りにします(面が広いと熱が通りやすいです、こちらも皮ごとでOK)

  4. 4

    なすはよく洗って厚めの輪切りにし、1分ほど水にさらします(熱は通りやすいので厚めで、食感を楽しめるように)

  5. 5

    相性抜群の焼き味噌のレシピはこちら(ID:22601327)

  6. 6

    鍋に水をはり蒸し器をセット、にんじんとさつまいもを入れて加熱、6割ぐらい熱が通ったらかぶ→6割でなす、の蒸し順がスムーズ

  7. 7

    熱の通り具合を確認したらお皿に盛り付け、お好みで焼き味噌を添えて完成!

  8. 8

    ※レシピ記載のお野菜の分量は今回使用した量を書いていますが、各自お好みで好きなだけ食べて下さいませ

コツ・ポイント

お野菜によって火の通る時間や美味しい食感が違うので、一度に全て入れずに順番に蒸していくことでスムーズに完成させることができますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
に公開
食の大切さ、楽しむ心と感謝の心を伝えられるオトナでありたいと思いつつ、何を作ろうか悶々とする日々です。。素材を活かしたレシピを意識&有機や無添加、伝統製法で作られた食材や調味料が好きです。
もっと読む

似たレシピ