麻婆豆腐

ちはやふるふる
ちはやふるふる @cook_99242853

麻婆豆腐は飲み物です。
このレシピの生い立ち
昔働いていた中華料理屋のレシピを家庭料理用に調整しています。

麻婆豆腐

麻婆豆腐は飲み物です。
このレシピの生い立ち
昔働いていた中華料理屋のレシピを家庭料理用に調整しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴマ 大さじ1
  2. 豚ひき肉 100g
  3. A. おろしニンクニ 小さじ2
  4. A. おろしショウガ 小さじ1
  5. A. 豆板醤 小さじ1
  6. A. 甜麺醤 小さじ2
  7. B. ガラスープのもと 小さじ2
  8. B. 味の素 小さじ1/4
  9. B. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. B. 酒 大さじ1
  11. B. 250cc
  12. 豆腐 1丁
  13. ネギ 1/2本
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ゴマ油+ラー油(少なめ) 大さじ1
  16. C. 山椒 3振り
  17. C. 花椒(ホアジャオ) 2振り
  18. セリ 仕上げに

作り方

  1. 1

    豆腐はサイコロ状に切る。白ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    Bを混ぜておく。水溶き片栗粉も先に用意しておくと良い。Aも先に用意しておくと良い。

  3. 3

    ゴマ油で豚ひき肉を炒める。肉の油が透明になるまで炒める。

  4. 4

    火を弱火にして、Aを加えて炒める。おろしニンクニとおろしショウガは油はねが、甜麺醤は焦げやすいので、必ず弱火で炒める。

  5. 5

    Bと豆腐とネギを入れる。ネギは仕上げ用に少し残しておくと良い。豆腐に火が入ったら、一度味見をして調整する。

  6. 6

    あれば、Cの山椒と花椒を入れる。

  7. 7

    水溶き片栗粉で適当なとろみを付ける。最後にゴマ油+ラー油を混ぜ合わせ、一煮立ちさせたら完成。

  8. 8

    盛り付けの時に、残りのネギとパセリをかける。(写真のように、ご飯と合わせて麻婆豆腐丼にしても良い。)

  9. 9

    【補足1】Cの材料は無くても良い。おろしニンクニ、おろしショウガはチューブのもので可。

  10. 10

    【補足2】必ず片栗粉でとろみを付ける前に味見をして調整を行うこと!特にCを入れる前にすると、塩分の微調整が可能。

  11. 11

    【補足3】辛いものが好きな方や苦手な方は、豆板醤とラー油の量を調節する。

  12. 12

    【補足4】豆腐は先に下茹でしておくとプリプリの食感になる。また、最後のゴマ油+ラー油で餡の食感が良くなる。

コツ・ポイント

お好みでスパイスを増やしたり、椎茸やニラを加えても良い。豆豉(トウチ)を刻んで入れると本格的になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはやふるふる
ちはやふるふる @cook_99242853
に公開
自分用のレシピを残しています。
もっと読む

似たレシピ