夏のレタス鍋

けんけんけけけ
けんけんけけけ @cook_40195555

夏でも美味しくいただけるレタス鍋です。
このレシピの生い立ち
夏になって鍋の季節が終わったと思っていましたが,試しにレタスと肉団子を中心に作ってみたら,夏にぴったりのあっさりした鍋になりました。豚のしゃぶしゃぶは好きなので入れましたが,なくても良いと思います。

夏のレタス鍋

夏でも美味しくいただけるレタス鍋です。
このレシピの生い立ち
夏になって鍋の季節が終わったと思っていましたが,試しにレタスと肉団子を中心に作ってみたら,夏にぴったりのあっさりした鍋になりました。豚のしゃぶしゃぶは好きなので入れましたが,なくても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 150g
  2. レタス 半玉程度
  3. 長ネギ 1本
  4. 豚しゃぶしゃぶ肉 お好みで
  5. 500ml
  6. 100ml
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. だし昆布 適量
  10. 鰹節(だし用) 適量
  11. 生姜 適量(たっぷりと)
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に500mlの水を入れ,昆布と鰹節でだしを取っておく。

  2. 2

    だし汁に,醤油,酒,みりんを入れ一煮立ちさせておく

  3. 3

    長ネギは鍋の具材とは別に,一部鶏団子用にみじん切りにしておく。

  4. 4

    鶏ミンチに塩こしょうし,ネギのみじん切りと生姜のみじん切り,片栗粉を加えてしっかり揉み込んだ後,団子状態にしておく。

  5. 5

    土鍋にレタス,しゃぶしゃぶ肉以外の具材を入れ,2のだし汁を入れてふたをし,火にかける。

  6. 6

    具材に火が通ったところで,最後にレタスを入れてふたをし,3分ほど煮込む。

  7. 7

    写真はしゃぶしゃぶ肉を入れて煮たところ。レタスには火が通り過ぎてます(^^;;

コツ・ポイント

レタスは食べる直前に3分ほどゆでるくらいがちょうどよいです。だしは顆粒だしの素,肉団子は市販のものでかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんけんけけけ
けんけんけけけ @cook_40195555
に公開
九州は大分在住、夫婦と息子の3人暮らし、料理が趣味のオヤジです。簡単なおつまみ中心ですが、餃子と麻婆豆腐は凝ってしまい、工夫を重ねてます。
もっと読む

似たレシピ