バレンタイン*チョコベイクドチーズケーキ

2007年のバレンタイン用に作ったチョコレートのベークドチーズケーキです。
板チョコ2枚とクリームチーズケーキが合わさって濃厚。チョコなしならミキサー(フードプロセッサー)1回使うだけなので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
チーズケーキ好きの男達…息子、旦那、義父の為、2007のバレンタインケーキです。
バレンタイン*チョコベイクドチーズケーキ
2007年のバレンタイン用に作ったチョコレートのベークドチーズケーキです。
板チョコ2枚とクリームチーズケーキが合わさって濃厚。チョコなしならミキサー(フードプロセッサー)1回使うだけなので簡単にできます。
このレシピの生い立ち
チーズケーキ好きの男達…息子、旦那、義父の為、2007のバレンタインケーキです。
作り方
- 1
*ボトム*チーズケーキの土台作りはレシピ326388を参照。細かく砕いた生地をシートを敷いた型に入れる。乾燥した生地なのでぎゅぎゅっと押し込まなくて良い。
- 2
チョコ以外の全ての材料をフードフロセッサーに入れてトロトロになるまで放っておく。(混ざっていない箇所があればゴムべらなどで突いてこする)
- 3
オーブンを160度で予熱し始める。
- 4
包丁などで砕いたチョコレートをボールに入れ、それより少し大きなボール(か鍋)に60度のお湯を用意し、入れる溶かす。(湯煎のボールに薄手の布巾を入れておくと滑らず溶かしやすいです)低くなれば湯煎を足して調節して60度をキープさせください。
- 5
1に溶かしたチョコが入れれるのであればフードプロセッサーに入れ更に混ぜる。
入れられそうにない場合は一端フードプロセッサーからボールに移し、溶かしたチョコをいれ泡立て器でしっかり混ぜる。 - 6
4を流し込み、軽く数回型ごと落とし空気を抜く。160度のオーブンで60分焼く。途中、焦げそうであればアルミホイルをかぶせる。
- 7
焼けたら型ごと完全に冷まし、型から抜きラップをして冷蔵庫に入れておく。1日寝かせておくとより美味しいです。お好きにデコレーションして切ってご賞味下さい。
コツ・ポイント
プレーン(チョコなし)の場合は、同材料で170度のオーブンで45~50分焼いてください。
チョコレートなしでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーで簡単にベイクドチーズケーキ♪ ミキサーで簡単にベイクドチーズケーキ♪
しっとり濃厚なベイクドチーズケーキです^^フードプロセッサーやミキサーに材料を入れるだけの簡単レシピです♪chocococoa
-
-
-
その他のレシピ