簡単便利☆基本のガーリックマリネ

大蒜が主役の簡単マリネです。フライドガーリックと一緒にマリネする具材は、お好みで色々アレンジできます。茹でたパスタとささっとあえて簡単パスタにも。マリネ液は【ガーリック&アンチョビドレッシング】になりますので、サラダにもお使いいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
大蒜を大好きなマリネの主役にしてみました。
簡単便利☆基本のガーリックマリネ
大蒜が主役の簡単マリネです。フライドガーリックと一緒にマリネする具材は、お好みで色々アレンジできます。茹でたパスタとささっとあえて簡単パスタにも。マリネ液は【ガーリック&アンチョビドレッシング】になりますので、サラダにもお使いいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
大蒜を大好きなマリネの主役にしてみました。
作り方
- 1
大蒜は1房丸ごとラップでくるみ、軽くレンジで加熱する→皮がむきやすくなり、においも抑えてくれる。浅く包丁で切れ目を入れ、芽の部分を取り除く。
- 2
玉ねぎは薄切りにし、水にさらしておく。パプリカは好みで薄切り又はみじん切りに。ボウルに★印の調味料(クレイジーソルト&胡椒以外)を全て入れ、混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルと1の大蒜を入れて弱火にかける。大蒜がこんがりときつね色になるまで、じっくりと揚げ焼きする。
- 4
2のマリネ液のボウルに、3を熱々のまま全て加える(大蒜もオイルも)。水をよく切った玉ねぎ・パプリカ、そしてきのこミックス缶を加えて、よく混ぜ合わせる。最後にクレイジーソルト&胡椒で味を調える。
- 5
冷蔵庫で冷やしてよく味を馴染ませたら出来上がり♪お好みでパセリ(分量外)などを飾っても。
- 6
マリネとして楽しむ他に、サラダのトッピングとして使っても。マリネ液がそのままドレッシングになります♪
コツ・ポイント
味をしっかり馴染ませた方が美味しいです。1時間以上おいてからお召し上がりくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トロピカルシュリンプマリネ【天狗缶詰】 トロピカルシュリンプマリネ【天狗缶詰】
海老やアボガドをトロピカルフルーツ缶詰と一緒にマリネ液に漬け込んだガーリックシュリンプマリネです。夏らしい一品です。 【公式】天狗缶詰 -
夏にアスパラとパプリカのさっぱりマリネ♪ 夏にアスパラとパプリカのさっぱりマリネ♪
サッと茹でマリネ液に浸し冷やして直ぐ食べられる♪付け合せやおつまみ サラダに作り置き♪パプリカ大量消費に みちぽんぽん -
夏に【揚げ茄子とトマトのガーリックマリネ 夏に【揚げ茄子とトマトのガーリックマリネ
大好きな揚げ茄子を、トマト・ビネガー&にんにくで旨味たっぷりなマリネ液に浸しました。よく冷やして食べると美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
* ドレッシングで簡単きのこのマリネ * * ドレッシングで簡単きのこのマリネ *
和風ドレッシングを使って簡単マリネ。お豆腐や野菜にかけたり、パスタの具にしたり…色々アレンジ可な優秀なマリネです。 sachi**
その他のレシピ