簡単便利☆基本のガーリックマリネ

BETTY
BETTY @cook_85021059

大蒜が主役の簡単マリネです。フライドガーリックと一緒にマリネする具材は、お好みで色々アレンジできます。茹でたパスタとささっとあえて簡単パスタにも。マリネ液は【ガーリック&アンチョビドレッシング】になりますので、サラダにもお使いいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
大蒜を大好きなマリネの主役にしてみました。

簡単便利☆基本のガーリックマリネ

大蒜が主役の簡単マリネです。フライドガーリックと一緒にマリネする具材は、お好みで色々アレンジできます。茹でたパスタとささっとあえて簡単パスタにも。マリネ液は【ガーリック&アンチョビドレッシング】になりますので、サラダにもお使いいただけます(^^)
このレシピの生い立ち
大蒜を大好きなマリネの主役にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大蒜 10片ぐらい
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. パプリカ(黄・赤) 各1/4個
  4. きのこミックス缶 50g※お好みのきのこでも
  5. ★エクストラバージンオイル 大さじ3
  6. ★白ワインビネガー 大さじ2※りんご酢でも
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★だし醤油 小さじ1
  9. ★みりん 小さじ1
  10. 玉ねぎ すりおろしたものを大さじ2
  11. おろししょうが 少々
  12. アンチョビペースト 小さじ1~2※お好み量で
  13. ★イタリアンシーズニング 少々
  14. クレイジーソルト 少々
  15. ★胡椒 少々
  16. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    大蒜は1房丸ごとラップでくるみ、軽くレンジで加熱する→皮がむきやすくなり、においも抑えてくれる。浅く包丁で切れ目を入れ、芽の部分を取り除く。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、水にさらしておく。パプリカは好みで薄切り又はみじん切りに。ボウルに★印の調味料(クレイジーソルト&胡椒以外)を全て入れ、混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと1の大蒜を入れて弱火にかける。大蒜がこんがりときつね色になるまで、じっくりと揚げ焼きする。

  4. 4

    2のマリネ液のボウルに、3を熱々のまま全て加える(大蒜もオイルも)。水をよく切った玉ねぎ・パプリカ、そしてきのこミックス缶を加えて、よく混ぜ合わせる。最後にクレイジーソルト&胡椒で味を調える。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしてよく味を馴染ませたら出来上がり♪お好みでパセリ(分量外)などを飾っても。

  6. 6

    マリネとして楽しむ他に、サラダのトッピングとして使っても。マリネ液がそのままドレッシングになります♪

コツ・ポイント

味をしっかり馴染ませた方が美味しいです。1時間以上おいてからお召し上がりくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BETTY
BETTY @cook_85021059
に公開
夫と息子ふたりの4人家族。春から次男が就職でひとり暮らしに。息子達も作れるように、お母さんレシピをまとめます。久しぶりにキッチン再始動(*•̀ㅂ•́)و
もっと読む

似たレシピ