柚子のジャム

okaki @cook_40020063
煮ても香りが閉じこもります。やっぱり柚子の香りです。
このレシピの生い立ち
ママレードを作り続けて30年。キンカンジャムも柚子のジャムもやっぱりこれは私流。
柚子のジャム
煮ても香りが閉じこもります。やっぱり柚子の香りです。
このレシピの生い立ち
ママレードを作り続けて30年。キンカンジャムも柚子のジャムもやっぱりこれは私流。
作り方
- 1
柚子はよく洗って、半分に切り、ジュースと種に分けます。種をだし袋に入れます。
(種はペクチン代わりなので絶対にかかせません) - 2
柚子の皮を千切りにし、たっぷりの水の中でつかみ洗いをし、水を替えて3~5回洗う。水に1~2時間つけておく。
- 3
ほうろうかステンレスの鍋に皮とジュース、種を入れただし袋、水を入れて柔らかくなるまで40分ほど煮る。
- 4
皮を食べてみてつぶれそうに柔らかくなったらだし袋の種を引き上げて捨て、砂糖を2~3回ぐらいに分けて40分ほど煮続ける。とろみが付いたら火からおろし煮沸した瓶に詰めます。
コツ・ポイント
こがさないでね。煮はじめたらお鍋とのお付き合いを忘れないでね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623272