作り方
- 1
鳥もも肉一口大小切って、ボウルに調味料全部入れて揉み揉みして、味付けさせて5時間位待ってください。(味をしみ込ませるため)
- 2
5時間位立ってから卵入れて揉み揉みして、(丈夫な袋に入れて作業しても良いです)、タピオカ粉は揚げる前に鳥肉の両面につけるしっかり粉を落ちないように握って下さい。
- 3
一個ずつ揚げ油に入れて揚げます。(私は中火の方が好きです)じっくりきつね色成るまで揚げて下さい。
- 4
揚げ立てのから揚げは新聞紙に置けば余分の油が取れます。全部揚げてからバジル2~3株を入れてサッと揚げます。そして、辛口が好きな方熱いうちに胡椒をお好みに振って下さい。
- 5
長い爪楊枝で刺して食べるは屋台流です。(私がバジルを買い忘れた。。。(^^ゞ
- 6
のんちさん作って下さった、日記の紹介も、嬉しい+とてもありがとうございます~写真をGETしました
コツ・ポイント
鳥もも肉は少し凍らせた方が切り易いです。タピオカ粉を使って、とてもジューシで油っこくない。
似たレシピ
-
やみつき★スパイシー台湾屋台風唐揚げ★ やみつき★スパイシー台湾屋台風唐揚げ★
名古屋のアジアン屋台唐揚げ屋さんでかつてハマったスパイシーな新しい唐揚げを再現★いつもの唐揚げに飽きたらどうですか ✴oaking✴ -
名古屋大須で人気の台湾唐揚げ再現レシピ✨ 名古屋大須で人気の台湾唐揚げ再現レシピ✨
サックサク&ジューシー♪みんな大好き台湾唐揚げ100%再現成功✨キャッサバ粉と五香粉で本場台湾屋台に! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623273