牛テールのクリームシチュー

R
R @cook_40018619

柔らかく煮込んだ牛テールのシチュー。
恋人に愛情料理として出してみてはいかが。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれた牛テールのシチューが大好きで、作り方を想像しながら再現。

牛テールのクリームシチュー

柔らかく煮込んだ牛テールのシチュー。
恋人に愛情料理として出してみてはいかが。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれた牛テールのシチューが大好きで、作り方を想像しながら再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のシチュールー(顆粒がオススメ) 5皿分
  2. テール肉 800g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 牛乳 1カップ
  5. 玉葱 中1個
  6. じゃがいも 小5個
  7. 人参 中1本

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰し始めたら牛テールを入れます。水の量は肉にしっかりかぶる程度。

  2. 2

    中火にして時々アクを取りながらコトコト煮ます。

    3~4時間が目安。

  3. 3

    時間の無い時は1~2時間にして、手順5を飛ばしましょう。
    圧力鍋ならもっと時間短縮できます。

  4. 4

    待ってる間に野菜の皮むきとカットをします。

  5. 5

    煮込み完了したテール肉をボウルに移しかえます。この時、一緒に煮汁も取っておきましょう。

  6. 6

    肉を骨から外します。煮込めていれば、骨から簡単にはずれます。
    外れないor煮込む時間の無かった場合はそのままで手順7へ。

  7. 7

    深めの鍋にサラダ油を入れ、野菜を炒めます。
    火が通ったら手順4の煮汁を鍋に注ぎます。

    沸騰したら中火にして、そのまま20~30分ほど煮込みます。

  8. 8

    シチューのルーを入れます。
    全体に行き渡ってとろりとしたら、テール肉と牛乳を鍋に投入。
    コトコトさらに10分ほど中火で煮込みます。

  9. 9

    出来あがり!
    牛テールの肉の出汁がいい味出してます。

    休みの日にまったり作ってみるのがオススメ。
    テールを煮込んでいる間に簡単なレポートが一本出来あがります。

コツ・ポイント

牛テールは煮込む前に1~2時間流水に漬けておくと臭みが取れます。
時間の無い時は、牛テールを煮込む時にコマメにアク取りすればOKです(私はほとんどこっちです)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R
R @cook_40018619
に公開
市販品を部分的に使ったものやらほとんど手作りのものやらつれづれにやっております☆良かったら見ていってくださいー。
もっと読む

似たレシピ