ピリリと辛い☆豆腐ステーキ

まえっちturbo @cook_40034639
淡白な豆腐がピリ辛なタレと出会い、ご飯のすすむおかずになりました♪
このレシピの生い立ち
豆腐の冷奴には定番の薬味のおろし生姜&醤油。温かい豆腐にもイケるかと思い、出来上がったレシピです。
ピリリと辛い☆豆腐ステーキ
淡白な豆腐がピリ辛なタレと出会い、ご飯のすすむおかずになりました♪
このレシピの生い立ち
豆腐の冷奴には定番の薬味のおろし生姜&醤油。温かい豆腐にもイケるかと思い、出来上がったレシピです。
作り方
- 1
キッチンペーパーでで包んだ豆腐を耐熱皿に乗せ、ラップをせずに電子レンジで5分加熱。(500Wの場合)・・・これで豆腐の水切りOK!
- 2
豆腐を縦半分に切った後、1.5cm幅に切る。
- 3
豆腐に片栗粉を軽くまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、(3)の豆腐を全面に焼き色がつくまで焼き、皿に盛る。
- 5
続いて、ピリ辛ダレを作ります。 ★印を混ぜ合わせ、小鍋または小プライパンなどに入れ、ひと煮立ちさせる。
- 6
(4)で盛り付けた豆腐の上に、(5)のタレをかけ、小口切りした青ネギをトッピングすれば、出来上がり♪
コツ・ポイント
タレを作る時、おろし生姜やおろしニンニクがとびはねることがあります。火傷には気を付けてください。 もっとピリ辛が良い場合は、七味唐辛子を小さじ1/2ほど(6)の段階で加えてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
作り方3つで簡単! 豆腐ステーキ 作り方3つで簡単! 豆腐ステーキ
照り焼き風の味に仕上がるので、豆腐が苦手な方でも食べやすく、そしてご飯がすすむおかずになります✨リピートも間違いなし! imaya__ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624612