挽肉とグリンピースのカレー

sonop
sonop @cook_40024440

グリーンピースも良いですがミックスビーンズを使っても。エスビー ハーフシリーズを使ってみたら溶けやすくてラクチンでした♥
このレシピの生い立ち
ヱスビーカレーカレーハーフが当たったので、つくってみました

挽肉とグリンピースのカレー

グリーンピースも良いですがミックスビーンズを使っても。エスビー ハーフシリーズを使ってみたら溶けやすくてラクチンでした♥
このレシピの生い立ち
ヱスビーカレーカレーハーフが当たったので、つくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エスビー カレーハーフ 1袋
  2. ひき肉 100〜150g
  3. 玉ねぎ 半分
  4. グリンピース 好きなだけ
  5. マッシュルーム(あれば 少々
  6. 人参(あれば) 少々
  7. 1と1/3カップ〜1と2/3カップ
  8. すりおろしニンニク(おこのみで) ほんの少々
  9. すりおろし生姜(おこのみで) 小さじ1
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. ウスターソース又はトンカツソース 大さじ1
  12. ゆでたまご 1個
  13. セリ あれば
  14. ごはん 食べる分だけ

作り方

  1. 1

    ニンニク、生姜、挽肉とにんじん玉ねぎマッシュルームを炒める。いたまったら茹でておいたグリンピースを入れる。

  2. 2

    火を止めて、1にルー、ケチャップ、ソース水を入れるて混ぜる

  3. 3

    再び火をつけて水分が飛ぶ様に煮詰める

  4. 4

    器にご飯をもり3をのせ、ゆでたまご、パセリをちらす。

  5. 5

    目玉焼きのっけバージョン。グリンピースではなくミックスベジタブルで作ってみました。

  6. 6

    残りのカレーを入れて焼きカレーパンにしてみました。

コツ・ポイント

グリンピースがなければミックスベジタブルや、ミックスビーンズで。軽くしたい場合はカレー粉で味を付けても。
半熟も目玉焼きをのせるのもお薦め。
市販のルーを使う場合刻んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sonop
sonop @cook_40024440
に公開
名古屋在住。ただ今、麹活中。目分量だし、適当だし野簡単料理。レシピは、覚え書き。
もっと読む

似たレシピ