筋肉もりもり?プロテインバー

pernot
pernot @cook_58085924

インターネットで検索したらたくさん見つかったので、自分で改良して簡単にしてしまいました♪超簡単!(写真が…ぶれてしまいました。)
このレシピの生い立ち
うちの彼がプロテインバーをお店で買ってくるんですが、1個の値段が高い!ので、うちで作れないかと思って… ネットで調べた所、たくさんレシピがあったのですが、材料がいくつかなかったり… うちにあるもので作ってしまえ!ということで、見つけたレシピを幾つか組み合わせて作りました。(彼によると、もうちょっとピーナツバターを増やしてもいいそうです。)

筋肉もりもり?プロテインバー

インターネットで検索したらたくさん見つかったので、自分で改良して簡単にしてしまいました♪超簡単!(写真が…ぶれてしまいました。)
このレシピの生い立ち
うちの彼がプロテインバーをお店で買ってくるんですが、1個の値段が高い!ので、うちで作れないかと思って… ネットで調べた所、たくさんレシピがあったのですが、材料がいくつかなかったり… うちにあるもので作ってしまえ!ということで、見つけたレシピを幾つか組み合わせて作りました。(彼によると、もうちょっとピーナツバターを増やしてもいいそうです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーナツバター 2分の1カップ
  2. はちみつ 大さじ4
  3. オーツ麦(オートミール 2カップ
  4. プルーンキスプルーン離乳食) 3分の1カップ
  5. スキムミルク又は低脂肪乳 1カップ
  6. プロテインパウダー(チョコ味) 付属のさじで2杯
  7. くるみチョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    ピーナツバター(オーガニックの砂糖の入っていないのを使用しました)、はちみつ、プルーンを混ぜます。

  2. 2

    よく混ざったらオーツ麦と牛乳を加え、さらに混ぜます。

  3. 3

    プロテインパウダー、くるみ、チョコチップを加え、またも混ぜます。

  4. 4

    よく混ざったら耐熱容器に入れて、350F (175C) のオーブンに入れて20分ほど焼きます。

  5. 5

    オーブンから取り出して冷ましたら、適当な大きさにカットします。(8~10個くらいできる…と思います)

コツ・ポイント

プロテインパウダーはチョコ味のものを使いましたが、バニラ味でもいけるんじゃないかな~。
ない場合、全粒粉に変えるとクッキーバー・シリアルバーになるかと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pernot
pernot @cook_58085924
に公開
アメリカ・ナバホインディアンの居住区からワシントン州に引っ越しました。今までの田舎暮らしとは違って、都会(!?)っていいですね~!日本食材も簡単に手に入るようになったものの、まだ赤ちゃんの息子が食物アレルギーかも知れず、母乳で育てている私は食べるものを制限されてます…
もっと読む

似たレシピ