ひじき炒め

Yunちゃん
Yunちゃん @cook_73782631

常備菜としても便利だし、健康の為にもいいし、美味しいし・・・。週に一度は食べたいですね。
このレシピの生い立ち
乾物だから安いときに買いだめしておいておかずに困ったとき、よく活用しています。

ひじき炒め

常備菜としても便利だし、健康の為にもいいし、美味しいし・・・。週に一度は食べたいですね。
このレシピの生い立ち
乾物だから安いときに買いだめしておいておかずに困ったとき、よく活用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき(戻した状態で) 1/2カップ
  2. にんじん 4cm
  3. 油揚げ 1枚
  4. 水煮大豆 100g
  5. こんにゃく 40g
  6. だし汁 1カップ
  7. 醤油 大さじ2杯
  8. みりん 大さじ2杯
  9. サラダ油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにする。油揚げは半分に切って千切りにする。こんにゃくは3枚に切って細く切る。

  2. 2

    中華鍋を熱して油を引く。そこへひじき、にんじんを入れて炒める。

  3. 3

    脂が全体に回ったらこんにゃく、油揚げを入れて更に炒める。なじんだら大豆を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    だし汁、醤油、みりんを入れて煮る。沸騰したらくつくついう程度の火加減にして時々かき混ぜる。

  5. 5

    水気がなくなるまで煮たら火から下ろす。器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

入れる具材は好きなものを・・・。ベーコンや豚の薄切り肉などを入れるとコクも出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yunちゃん
Yunちゃん @cook_73782631
に公開
主婦歴7年目、新しい知識が手にはいるとすぐに試したくなってしまう好奇心旺盛なそろそろ中堅クラスになる奥さんです。
もっと読む

似たレシピ