サーモンの押し鮨
ケーキみたいな押し鮨はパーティー料理にぴったりですね。
型は実はフライパンを使ってます。びっくりするくらい簡単です。
作り方
- 1
少し固めにご飯を炊いて、すし酢を好みの分量加えてすし飯を作る。すし酢は市販のものでOK。
- 2
スモークサーモンはひたひたに浸るくらいのすし酢に30分以上つけておく
- 3
フライパンにサランラップをひいて、サーモンを並べる。放射状にならべると、きれいです。
- 4
ご飯半量をひいて平らにする。細切りにした青しそと白ごまをふって、さらに残った半量のご飯をひいて、サランラップをして上から重しをのせる。
- 5
30分くらいしたら、ひっくり返して型からはずしてできあがり!
コツ・ポイント
なかにはさむ具は、レンコンの酢漬けをいれたり、菜の花をいれたり、自由に楽しんでくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
華やか♡サーモンとアボカドのお寿司ケーキ 華やか♡サーモンとアボカドのお寿司ケーキ
スーパーで買える食材を使って作ったケーキに見立てたお寿司♡トッピングを工夫しておもてなしやパーティに♪ アンナinドイツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22629692