コーヒー風味のチョコケーキ

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

小麦粉をほとんど使わずに、シットリとしたケーキに仕上がりました
このレシピの生い立ち
バレンタインデーが近づいて来たので…チョコケーキにしてみたのよ~

コーヒー風味のチョコケーキ

小麦粉をほとんど使わずに、シットリとしたケーキに仕上がりました
このレシピの生い立ち
バレンタインデーが近づいて来たので…チョコケーキにしてみたのよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×20cm
  1. インスタントコーヒー 小さじ5(約10g)
  2. お湯 大さじ1
  3. チョコレート 180g
  4. 卵黄 6個分
  5. バター 80g
  6. 小麦粉 大さじ山盛り1
  7. 卵白 6個分
  8. グラニュー糖 80g
  9. ▲飾り用
  10. チョコレート 100g
  11. バター 大さじ1
  12. ココア 少々

作り方

  1. 1

    ケーキ型にバター(分量外)を塗ります。ボウルにコーヒー、分量のお湯を入れてコーヒー液を作ります。

  2. 2

    【1】にチョコレート180gを荒く砕いて入れ、湯せんで溶かします。

  3. 3

    【2】に卵黄を一個ずつ入れて、分離しないようにゴムベラで滑らかになるように混ぜます。

  4. 4

    次にバター80gを40秒程レンジにかけて溶かし、【3】に少しずつ入れてかき混ぜ、最後に小麦粉を入れます。

  5. 5

    別のボウルに卵白を入れて、グラニュー糖を加えしっかりしたメレンゲを作り、【4】に2回くらいに分けて入れて、切る様に合わせ最初に用意したケーキ型に流します。

  6. 6

    オーブンを180度で約35~40分程焼いて冷まします。デコレーションのチョコレートは、バターと一緒に湯せんで溶かし、冷めたケーキに塗りましょう。細長い紙を用意して格子模様を付けてみましょう。

コツ・ポイント

★これはネスレのVEVEYを参考にしています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ