レタスの外側...

ミホネエ
ミホネエ @cook_40037695

美味しそうなレタスも外側の緑の濃い部分はどうしても生では食べるのも勇気がいりますよね。
もったいないので... お浸しにしました。

色の濃いおかずが簡単に1品増えますよ(^^)
このレシピの生い立ち
青い部分のレタスが、もったいなかったので

レタスの外側...

美味しそうなレタスも外側の緑の濃い部分はどうしても生では食べるのも勇気がいりますよね。
もったいないので... お浸しにしました。

色の濃いおかずが簡単に1品増えますよ(^^)
このレシピの生い立ち
青い部分のレタスが、もったいなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 外側の2~3枚
  2. かつお節 少々
  3. 胡麻 少々
  4. ●市販のノンオイルドレッシング 大さじ1
  5. ●練り辛子 少々

作り方

  1. 1

    レタスの外側の緑の濃い部分を何枚か洗い、包丁でザク切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯で軽く茹でて、さっと水につけ、しっかりしぼっておく

  3. 3

    ●をあわせてよくかき混ぜておく。
    お皿にもったレタスに、かつお節をかけ、その上から胡麻と辛子いりドレッシングをかけて...
    出来あがり

コツ・ポイント

外側は、多少エグイので、辛子をいれて食べやすくしました
茹でても、シャキシャキ感が残るのでとても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホネエ
ミホネエ @cook_40037695
に公開
「美味しいね」の一言。料理はこれにつきる。思いつき料理で、二度と出てこない料理をなくすため。。        そして....もう一度笑顔を見るために....         記録に残そう。。    
もっと読む

似たレシピ