圧力鍋で☆さんま&トマト煮♪

みみじろー
みみじろー @cook_40027340

材料を切って圧力鍋に入れるだけ!いつものさんまがワインにぴったりの絶品イタリアンに大変身♪
このレシピの生い立ち
初めて食べる人にはいつも作り方を聞かれる人気レシピです。「すごくおいしい!!なんて言う料理?」「さんまのトマト煮・・かなあ。」「地味な名前だね〜(笑)」いいの。おいしければ。orz

圧力鍋で☆さんま&トマト煮♪

材料を切って圧力鍋に入れるだけ!いつものさんまがワインにぴったりの絶品イタリアンに大変身♪
このレシピの生い立ち
初めて食べる人にはいつも作り方を聞かれる人気レシピです。「すごくおいしい!!なんて言う料理?」「さんまのトマト煮・・かなあ。」「地味な名前だね〜(笑)」いいの。おいしければ。orz

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. さんま 3本
  2. たまねぎ (大)3個
  3. トマト缶 1/2缶
  4. 顆粒コンソメ 大さじ1
  5. おろしニンニク 小さじ2
  6. おろししょうが 小さじ2
  7. ローリエ 3枚
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 白ワイン(料理酒) 100cc

作り方

  1. 1

    さんまは頭を落として内臓を取り、4等分する。玉ねぎは一口大のざく切りにする。圧力鍋にたまねぎを敷き、上にさんまをのせる。

  2. 2

    その他の材料を全て混ぜ合わせて上から回しかける。蓋を閉めて強火にかけ、おもりが回ったら弱火で35分煮る。

  3. 3

    3の火を止めて圧が抜けたら蓋を開けて少しずらし、中火で10分煮詰めて出来上がり(^o^)/

コツ・ポイント

トマト缶はチョップドトマトの方がさわやかに出来ます♪濃厚がお好みの方はホール缶を使って下さいね☆ 出来たてもいいですが、冷めてたまねぎの甘みが出てからのソースが特におすすめです。パンにたっぷり乗せるとおいしいですよ(o^_^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみじろー
みみじろー @cook_40027340
に公開
仕事と主婦の2足のワラジ。早・安・旨!をモットーに、手抜き料理道を突きすすんでます(^^;
もっと読む

似たレシピ