シーフードとかぶ・キノコの白いシチュー☆

ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779

妊婦ちゃんな私ですが、めずらしくコクのあるシチューが食べたくなり…。メインをシーフードにして、市販のルーを使わず、微妙にカロリーダウンしたシチューを作ってみました(*'-'*)栄養タップリですよ❤

このレシピの生い立ち
以前、おりひめママさんの「シチューの素はもういらない!これでOK」を作ってルーいらずのシチューに感激し、色々バリエーションして作ってました(*'-'*)
で、シーフードバージョンに我ながらハマリ、自分の覚書の為にもレシピアップしておこうかなと…
おりひめママさん、ありがとうございます❤

シーフードとかぶ・キノコの白いシチュー☆

妊婦ちゃんな私ですが、めずらしくコクのあるシチューが食べたくなり…。メインをシーフードにして、市販のルーを使わず、微妙にカロリーダウンしたシチューを作ってみました(*'-'*)栄養タップリですよ❤

このレシピの生い立ち
以前、おりひめママさんの「シチューの素はもういらない!これでOK」を作ってルーいらずのシチューに感激し、色々バリエーションして作ってました(*'-'*)
で、シーフードバージョンに我ながらハマリ、自分の覚書の為にもレシピアップしておこうかなと…
おりひめママさん、ありがとうございます❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×2回分
  1. あさり 20個ほど
  2. エビ 4尾
  3. かぶ 1~2株
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも 1個
  6. 青梗菜or他の青菜 1株
  7. しめじ 1/2パック
  8. まいたけ 1パック
  9. アスパラ 2本(飾り用)
  10. オリーブオイル 小さじ1~(具の量次第で)
  11. バター 15g
  12. 小麦粉 大さじ3
  13. 牛乳 2カップ
  14. 1.5カップ
  15. コンソメキューブ 2個
  16. 塩・コショウ 適宜
  17. 料理酒or白ワイン 50cc
  18. にんにく(すりおろし) 1片分

作り方

  1. 1

    シーフードの下ごしらえです♪エビは尾の殻一節を残して殻を取り背わたを取ります。あさりは砂出しをしっかりして流水でこすり洗いしておきます。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたお鍋ににんにくを入れ、香りが立ったらあさり・エビを加えます。お酒を一気に入れてアルコールを飛ばし、フタをして蒸し焼きにします。

  3. 3

    3分くらいで中を見て、エビは火が通っていたら鍋から出し、アサリも口が開いたら取り出しておきます。この時お鍋に残ったお汁は捨てないで!いいおダシが♪

  4. 4

    野菜の準備です♪かぶは縦に8等分、タマネギは1cm幅スライス、にんじんとじゃがいも(水にさらす)は一口大の乱切りにして3~4分程レンジでチン、青梗菜も3cm幅くらいに。キノコは石づきを落として小房に分け、食べやすい大きさにカット。

  5. 5

    深いお鍋にバター10gを熱し、下準備の済んだ野菜を炒めて行きます。まずじゃがいも、にんじんを炒め、バターが回ったら、カブ・キノコ・青梗菜の茎を加えます。塩・コショウを適量振り入れます。

  6. 6

    一旦火を止めます。
    小麦粉大さじ3を振りいれて、木べらでよーくかき混ぜます☆全体にすっかり回るまでよく混ぜてくださいね☆

  7. 7

    牛乳・水とコンソメ、シーフードを炒めた残りスープを加えて、再び弱火にかけます。この時に青梗菜の葉の部分を入れちゃってください。後は蓋をしてアクを取りつつコトコト、とろみがつくまで煮込みます♪沸騰させちゃダメですよ☆

  8. 8

    トロミがついてシチューらしくなったら、残りのバター5gを加え、スタンバイ中のシーフードを加えてあと少しだけ煮ます。(1~2分でいいと思います)

  9. 9

    飾りのアスパラは、根元を少し切って下1/3はピーラーで皮を剥き、4cmくらいの斜め切りにしてラップでくるんでレンジで1分。

    そのアスパラを飾って完成です♪♪

コツ・ポイント

シーフードの下ごしらえで出たスープをおダシに加えることです✿美味しいんだなーコレが…
小麦粉を入れるときは必ず火を止めてくださいね♪煮込み中は沸騰厳禁ですヨ☆牛乳は低脂肪乳とかより、普通の牛乳の方がきっと美味しいです。以前低脂肪乳で作ったら、バターを増やさないとちょっと愛想ない感じになっちゃって、結局低脂肪乳の意味がなかったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりこふ
ゆりこふ @cook_96327779
に公開
つくれぽ送ってくださった方々、本当にありがとうございます!2007年にcookpadに登録してから早13年(遠い目)その間に4児の母になりました。ごく普通の台所から生まれるごく普通の家庭料理ばかりです。備忘録を兼ねていますが、最近は特に子どもたちに好評なものを中心に載せています。
もっと読む

似たレシピ