*全卵カスタードクリーム*

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

チョコカスタードの作り方も追加しました。
(2015.3.17話題入りしました。ありがとうございます。)

このレシピの生い立ち
バター不使用でカスタードを作りたかったので。

*全卵カスタードクリーム*

チョコカスタードの作り方も追加しました。
(2015.3.17話題入りしました。ありがとうございます。)

このレシピの生い立ち
バター不使用でカスタードを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個 
  2. 豆乳(無調整)か牛乳 200cc
  3. 三温糖 25~50g
  4. 片栗粉 大さじ2杯半(約28g)
  5. ニラエッセンス 2~3滴

作り方

  1. 1

    卵はボールにいれ溶いておきます。
    お鍋に豆乳か牛乳と片栗粉を入れ、ヘラで混ぜ、かたまりが無くなったら三温糖を入れ中火にかけます。お砂糖が溶けたら溶いた卵に静かに流しいれ混ぜます。

  2. 2

    中火で絶えずヘラでかき混ぜ、かたまりが出来てきてクリーム状になってきたら火から下ろし、1~2分混ぜてください。

  3. 3

    耐熱容器に入れ、ぴったりラップをして粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして完成です。

  4. 4

    チョコカスタード☆

    卵1個
    牛乳200cc
    片栗粉大さじ2杯半
    黒糖(お砂糖何でもOK)10g
    板チョコ1枚

  5. 5

    作り方は2まで同じです。

    最後に板チョコをパキパキ割り入れ、よ~く混ぜて溶かします。後は3の要領で。

  6. 6

    チョコクリームにはレーズンが良く合うので、レーズン好きの方は一緒に混ぜても美味しいです。

コツ・ポイント

焦げ付かないように気をつけてかき混ぜて下さい。
豆乳は豆乳臭さが残るので、苦手な方は牛乳で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

似たレシピ