ダンナの鶏だんご

TOCKY @cook_96270931
材料をどんどんフードプロセッサーに入れて、後はガーッと混ぜるだけ。ふわっとコリコリな本格鶏だんごになります。
このレシピの生い立ち
以前、伊東に行った時に食べた塩ちゃんこ鍋の鶏だんごがおいしかったので、ダンナがいろいろ研究?しました。施行錯誤の末、完成させた鶏だんごです。
ダンナの鶏だんご
材料をどんどんフードプロセッサーに入れて、後はガーッと混ぜるだけ。ふわっとコリコリな本格鶏だんごになります。
このレシピの生い立ち
以前、伊東に行った時に食べた塩ちゃんこ鍋の鶏だんごがおいしかったので、ダンナがいろいろ研究?しました。施行錯誤の末、完成させた鶏だんごです。
作り方
- 1
鶏もも肉は皮と脂身部分を除き、たらも皮と骨を除き適当な大きさに切る。むきエビは背ワタを取り除く。はんぺんは4等分にする。
- 2
材料の全てをフードプロセッサーに入れて、混ぜ合わせる。
- 3
よく混ざったら、別の容器に移す。鍋をする際に、スプーンでだんごをつくり、スープに入れる。
- 4
多めにできるので、鍋の後、余ってしまったら、翌日はお味噌汁や中華スープにしてもOK。
- 5
写真は、鶏だんごをスープごと冷凍保存する前の状態。冷凍しておけば、いつでも鍋の具材にできるし、スープとしても活用できる。
コツ・ポイント
はんぺんを入れるとふわっとした触感になる。鶏軟骨のから揚げは、お惣菜屋さん等で買った来たもの。これを入れるとこりこりした触感があって、衣の効果で鶏だんごにコクが出る。すりおろした生姜はちょっと多めに入れると臭みが取れる。
似たレシピ
-
-
お鍋に☆タコの食感が◎パパの鶏団子♪♪ お鍋に☆タコの食感が◎パパの鶏団子♪♪
タコのコリコリ食感がイイ〜♪しっかり味の鶏団子は皆大好きパパの味♪♪左上にチラッと見えているのが鶏団子です(笑) タァユ -
-
-
ポリ袋で簡単絶品!鶏だんご♡お鍋に♡ ポリ袋で簡単絶品!鶏だんご♡お鍋に♡
美味しい鶏だんごレシピです♡大葉やしょうが、にんにくをたっぷり!あたたかいお鍋に♡鶏団子のスープにもアレンジできます♫ ☆ののママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635203