えっっ!梨で簡単アップルパイ!?

梨があったらこんなパイはいかが?
さくさく生地で、アップルパイよりややあっさり♪後ひくおいしさ!
1度お試しあれ。。
このレシピの生い立ち
毎年この時期になると新高梨をたくさん戴きます。
新高梨は普通の梨の2倍の大きさなので、そのままでは飽きてしまって…。
よみ魔女さんのおいしそうなレシピを参考に、アップパイ風にアレンジしてみました。
梨なのに まるでアップパイ! 娘は梨が大嫌いなのですが、梨と気付かずパクパク食べてました^^♪ 「また作ってね」だって!
えっっ!梨で簡単アップルパイ!?
梨があったらこんなパイはいかが?
さくさく生地で、アップルパイよりややあっさり♪後ひくおいしさ!
1度お試しあれ。。
このレシピの生い立ち
毎年この時期になると新高梨をたくさん戴きます。
新高梨は普通の梨の2倍の大きさなので、そのままでは飽きてしまって…。
よみ魔女さんのおいしそうなレシピを参考に、アップパイ風にアレンジしてみました。
梨なのに まるでアップパイ! 娘は梨が大嫌いなのですが、梨と気付かずパクパク食べてました^^♪ 「また作ってね」だって!
作り方
- 1
●フィリング作り●
梨の皮を剥き、5mm角くらいに細かく刻む。 - 2
耐熱皿に(1)とシナモン以外の材料を入れ、レンジで10分加熱。
(レンジにより時間は異なります。様子をみながら、梨がしんなりするまで加熱してください。)
お好みでシナモンを振る。
- 3
●パイ生地作り●
バターを細かく刻む。
ボウルに粉をふるい、バターを加える。 - 4
スプーンでバターを切りながら混ぜ、バターが細かくなってきたら水を入れ、ひとまとめにする。
注:こねないでくださいね。 まとまりが悪い場合は水を少しずつ加える。
- 5
打ち粉をした台に、生地を乗せ、ラップをかけて、めん棒で2~3mm厚さに伸ばし、生地を切ります。
(7×12cmが6枚)切れ端を集めて、もう1度伸ばすと、上記サイズが2枚取れます。
- 6
表面になる方に、切込みを入れる。
底になる方にフィリングを端から1cmぐらいのところまで入れて、表面を重ね生地の端をフォークで閉じる。
水で溶いた卵黄を表面に塗る。
- 7
ホイルを2重にし表面にサラダ油(分量外)をぬりオーブントースターに敷く。
(6)を並べホイルをかぶせて15分。
中身がグツグツしたら上のホイルを外して5分。
注:加熱時間は機種により異なります。様子を見ながら加熱して下さい。
コツ・ポイント
生地はこねないで、少量の水を加えながらまとめる。
めん棒がなくても、ラップの芯で代用できます。
卵黄は艶出し用です。不要な方は省いてください。
ホイルにサラダ油を塗っておくと、パイがくっつかず、取り出し易いです。
似たレシピ
-
-
-
*お菓子作り挑戦記その3* ~アップルパイ~ *お菓子作り挑戦記その3* ~アップルパイ~
今回は“パイ生地”に挑戦♪やっぱりパイは、これでしょ!ということで、アップルパイを作りました!シナモンの利いたリンゴとさくさくのパイが何とも言えない…☆ *りん* -
-
パイ生地から手作り☆アップルパイ パイ生地から手作り☆アップルパイ
りんごがたくさんあったら生地から手作りのアップルパイを作ってみませんか?家にあるドライフルーツもいい味出してます☆ まぁやん☆もりもり5 -
-
-
-
冷凍パイシートで簡単!アップルパイ♪ 冷凍パイシートで簡単!アップルパイ♪
フィリングは電子レンジで、パイは冷凍パイシートを使うので、あっという間にできちゃいます♪簡単アップルパイ♪※1/25レシピを更新しました。・フィリングにレーズンを追加♪・お砂糖を大さじ1杯半から2杯にしました。 azura
その他のレシピ