大人のポークチャップ

るる子
るる子 @cook_42936373

「カゴメトマトケチャップ あらごし」を使ったポークチャップです。甘さを抑えたスッキリ味なので、大人の方にもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
ポークチャップと言えば、ちょっと甘めのお子様味なイメージですが、スッキリした甘さの少ない「カゴメトマトケチャップ あらごし」を使うとおいしかった。

大人のポークチャップ

「カゴメトマトケチャップ あらごし」を使ったポークチャップです。甘さを抑えたスッキリ味なので、大人の方にもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
ポークチャップと言えば、ちょっと甘めのお子様味なイメージですが、スッキリした甘さの少ない「カゴメトマトケチャップ あらごし」を使うとおいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉薄切り(ロースなど) 300g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. カゴメトマトケチャップ あらごし 150cc
  4. ウスターソース 50cc〜
  5. ニンニク 1片
  6. 唐辛子 1本
  7. 植物油 大さじ1
  8. 赤ワイン 100cc〜

作り方

  1. 1

    豚肉は、1口大に切ります。玉ねぎは薄いくし形に切ります。ニンニクは潰して、みじん切りにします。唐辛子は、種をぬいておきます。

  2. 2

    植物油とニンニク、唐辛子を鍋に入れ、弱火にかけます。ニンニクが柔らかくなったら、豚肉を入れ、火を強くして炒めます。

  3. 3

    続いて、玉ねぎを入れしゃきっと炒めます。ケチャップ、ウスターソースをいれて少し火にかけます。

  4. 4

    煮立って来たら、赤ワインを加えて15分くらい煮込み、お好みで味を塩・胡椒で整えます。

コツ・ポイント

材料さえそろえば、すぐにできます。薄切りのお肉を使うので、煮込み時間もあまり要りません。お肉を食べない方は、厚揚げなどを使ってもおいしく出来ます。ご飯はもちろん、パスタのソースにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ