半熟NYチーズケーキ

ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289

いつもの材料なのに作り方を変えるだけでとろける食感に♪
このレシピの生い立ち
いつものニューヨークチーズケーキを違う食感で食べてみたくて。

半熟NYチーズケーキ

いつもの材料なのに作り方を変えるだけでとろける食感に♪
このレシピの生い立ち
いつものニューヨークチーズケーキを違う食感で食べてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミパウンドケーキ型(SS)7個分
  1. クリームチーズ 200グラム
  2. サワークリーム 100グラム
  3. 無塩バター 30グラム
  4. ニラビーンズ 1/4本
  5. グラニュー糖 30グラム
  6. コーンスターチ 10グラム
  7. 卵黄 3個分
  8. 牛乳 100cc
  9. レモン 小さじ2
  10. 卵白 2個分
  11. グラニュー糖 35グラム

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにクリームチーズ、サワークリーム、バターを入れてレンジで軟らかくし泡立て器でなめらかにする。(500Wで1分)

  2. 2

    バニラビーンズの種を扱き出し1に加える。グラニュー糖も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    コーンスターチを加えてよく混ぜ、粉っぽさがなくなったら卵黄も加えて混ぜる。牛乳、レモン汁も加え、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    オーブンを150℃に予熱する。湯せん用の湯を沸かす。

  5. 5

    卵白をきれいなボウルに入れ泡立てる。モコモコしてきたらグラニュー糖を1/3加えて泡立て、残りを2回に分けて加え泡立てる。

  6. 6

    なめらかで軟らかいメレンゲが出来たら3に半分加え泡立て器でよく混ぜる。残りのメレンゲも加えて泡立て器でムラなく混ぜる。

  7. 7

    型に流し入れて熱湯を張ったバット等に並べ、オーブンで35~40分焼く。

  8. 8

    焼きあがったらそのままオーブンの中に1時間くらい入れたままにしておく。

  9. 9

    オーブンから出して粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    お好みで粉糖をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

焼き過ぎないようにだけ注意すれば大丈夫です!湯せんのお湯は忘れずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289
に公開
お菓子作り大好き!パン作りも大好き!食べるのはもっと好き♪ 2010年7月にブログ始めました♪お気軽に遊びに来てね❤ FC2ブログ 『なっちゃんちのお台所』 http://nanamamachan.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ