クローバーのラングドシャ

ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289

可愛いハートのラングドシャサンドです♪鮮やかグリーンは粉末青汁で。手作りのチュイルプレートは100均の物でできます☆
このレシピの生い立ち
チュイルプレートを手作りしたので使ってみました。

クローバーのラングドシャ

可愛いハートのラングドシャサンドです♪鮮やかグリーンは粉末青汁で。手作りのチュイルプレートは100均の物でできます☆
このレシピの生い立ち
チュイルプレートを手作りしたので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40~50組
  1. 無塩バター 40g
  2. 粉糖 40g
  3. 卵白 1個分(35g)
  4. アーモンドプードル 10g
  5. ニラオイル 少々
  6. 粉末青汁 3g
  7. 薄力粉 32g
  8. ホワイトチョコレート 適宜
  9. チュイルプレート
  10. ※EVAスポンジシート(厚さ2.5mm) 6×24cm

作り方

  1. 1

    【チュイルプレート】スポンジシートを6×24cmにカットし、下にカッティングボードを敷いてハートの抜き型を押し付ける。

  2. 2

    デザインナイフを使って切り取る。(ギザギザにならないようにシートを動かしながら切ってね!)道具は全て100均商品です。

  3. 3

    室温に置いてやわらかくした無塩バターをクリーム状に練る。ふるった粉糖を加えてよく混ぜ、卵白を3~4回に分けて加え混ぜる。

  4. 4

    バニラオイルとふるったアーモンドプードルを加えて泡立て器でよく混ぜる。青汁と薄力粉をふるい入れヘラに替えてよく混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートの上にプレートを置き、パレットナイフを使って生地を穴の中にすりこみ、余分な生地を取り除いてそっと外す。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで6~7分焼く。焼けたらシートのまま平らな場所で冷ます。

  7. 7

    ホワイトチョコレートを溶かしてコルネ等に詰め、V字に絞ってサンドする。チョコレートが固まったら出来上がり♪

  8. 8

    4つをクローバーの形に並べてラッピングすればプレゼントにぴったり♪

コツ・ポイント

※EVAスポンジシート…ダイソーの商品です。
チュイルプレートを外した時にハートの表面や周りが少し荒れてしまっても焼くとなめらかになるので神経質にならなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナママちゃん
ナナママちゃん @cook_73818289
に公開
お菓子作り大好き!パン作りも大好き!食べるのはもっと好き♪ 2010年7月にブログ始めました♪お気軽に遊びに来てね❤ FC2ブログ 『なっちゃんちのお台所』 http://nanamamachan.blog129.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ