マクロビ:じゃがいも団子

るる子
るる子 @cook_42936373

以前作ったチーズ入のじゃがいも団子のマクロビバージョンです。酒粕でコクを出しました。

このレシピの生い立ち
マクロビのお料理会用にチーズ抜きで美味しくなるように考えてみました。チーズ入り(レシピID : 22634200)はおやつバージョンだけど、これはおかずになると思う。

マクロビ:じゃがいも団子

以前作ったチーズ入のじゃがいも団子のマクロビバージョンです。酒粕でコクを出しました。

このレシピの生い立ち
マクロビのお料理会用にチーズ抜きで美味しくなるように考えてみました。チーズ入り(レシピID : 22634200)はおやつバージョンだけど、これはおかずになると思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. じゃがいも 500g
  2. おから 240g
  3. 酒粕 100g
  4. 2g
  5. 野菜の具
  6. たまねぎ 100g
  7. 人参 60g
  8. とうもろこし 70g
  9. グリンピース 70g
  10. 植物油 適宜
  11. たれ
  12. みりん 30cc
  13. 30cc
  14. 醤油 30cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、新ジャがなら皮ごとすりおろします。水切りはしません。

  2. 2

    おから、酒粕、塩を1のすりおろしたじゃがいもによく混ぜます。

  3. 3

    具の野菜を小さめに切って混ぜ、平たく丸めて揚げ油で色よく揚げます。

  4. 4

    タレ:みりんと酒を合わせて火にかけ煮切ります。醤油を入れて少し煮詰めてタレにします。

  5. 5

    揚がった団子にスプーンや刷毛でタレを塗って出来上がりです。

コツ・ポイント

分量は多いですが冷凍保存できます。1人分3個くらい。1、2の作業をフードプロセッサーでやればあっという間にできます。野菜の具は、季節のものを自由に使ってみてください。牛蒡など火の通りにくいものは、予め加熱しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ