もっちり♡旬の野菜の焼き春巻き

華那衣
華那衣 @cook_40035505

春巻きの皮じゃなくってライスペーパーで蓮根、白菜など旬の野菜と健康食品のおからを組み合わせた素焼き春巻きです。
そとはもっちり、中はしゃりしゃりと歯ごたえがいぃ1品です♡
このレシピの生い立ち
おからが余っていて、野菜も余ってる…。
そんなとき目に付いたのがライスペーパーで春巻きを作ろうと思いました♡

もっちり♡旬の野菜の焼き春巻き

春巻きの皮じゃなくってライスペーパーで蓮根、白菜など旬の野菜と健康食品のおからを組み合わせた素焼き春巻きです。
そとはもっちり、中はしゃりしゃりと歯ごたえがいぃ1品です♡
このレシピの生い立ち
おからが余っていて、野菜も余ってる…。
そんなとき目に付いたのがライスペーパーで春巻きを作ろうと思いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個
  1. 蓮根 200g
  2. 白菜 芯の部分7枚
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. おから 100g
  5. 醤油 小さじ2
  6. 少々
  7. 塩、こしょう 少々
  8. ライスペーパー 適量

作り方

  1. 1

    蓮根、白菜の芯と葉、玉ねぎをみじんぎりにする。蓮根は粗くみじん切りにしたほうが歯ごたえがあっておいしくなります。

  2. 2

    フライパンに油を少し多めに敷いて、蓮根、玉ねぎ、白菜の順に炒める。

  3. 3

    白菜から水分が出てしんなりしてきたらおからを入れて混ぜ、醤油、酒、塩、こしょうをして味付けをする。濃い目のほうがおいしいです。

  4. 4

    ライスペーパーを半分に切ったものを水にくぐらせ、③を載せて巻いていく。あまり多く載せすぎると上手く巻けません。

  5. 5

    ④を素焼きにして出来上がり。

コツ・ポイント

おからを入れるのは白菜などの野菜から出た水分を吸わせるためです。
出来上がりはライスペーパーのおかげでそとはもっちり、中はしゃりしゃりです♥♥ ⑤はすでに中には火が通ってるので、両面焼き色が付く程度でいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華那衣
華那衣 @cook_40035505
に公開
地元の愛媛を離れて大阪で一人暮らしをしているため、健康に気をつかってヘルシーかつダイエット♥♥でもおいしい料理を作っていきます♡未来の旦那様のために、花嫁修業頑張ります!!まだ相手いないけどね~(*ノω<*)
もっと読む

似たレシピ