いつもの家の餃子

mipon
mipon @cook_73782917

我が家の餃子の覚書
このレシピの生い立ち
次女がお友達と作るので、いつもの餃子を載せました。餃子の写真はらこのレシピを見て作った時のものです。どこかで見てから、山椒をいれるように、味に深みが出ます。

いつもの家の餃子

我が家の餃子の覚書
このレシピの生い立ち
次女がお友達と作るので、いつもの餃子を載せました。餃子の写真はらこのレシピを見て作った時のものです。どこかで見てから、山椒をいれるように、味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子40個
  1. 豚ひき肉 250g
  2. キャベツか白菜 2~3枚
  3. 小さじ1
  4. にら 1/2束
  5. 塩胡椒 3振り程度
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 山椒 5振り程度

作り方

  1. 1

    キャベツか白菜をみじん切りにする。塩を入れて水分が出るまで揉む。

  2. 2

    にらは5mm幅に切る。

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉と塩胡椒、醤油、ごま油、山椒を入れて練る。

  4. 4

    豚肉のボウルに水気を絞った野菜とにらを加えてよく混ぜ合わせ、あんを作る。

  5. 5

    皮の合わせる部分に水を付けてあんを包む。

  6. 6

    フライパンに油を熱して、中火で餃子を焼く。

  7. 7

    裏に焼き色が付いたら、餃子の1cm程浸かるくらいの水を入れ、蓋をして水分がなくなるまで蒸し焼きにする。

  8. 8

    我が家は橙かスダチで作ったポン酢でいただきます。

  9. 9

    冷凍も

コツ・ポイント

あんに塩胡椒、醤油でしっかりと下味を付けると味がボケない。山椒の量はお好みで。あんだけ焼いて味見をするとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mipon
mipon @cook_73782917
に公開
札幌在住、素材の味を大切にする料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ