かぼちゃのナムル

mia★ami
mia★ami @cook_40174953

レンジで簡単一品。洗い物なし。小鉢で彩り良しです。塩味を抑えてマヨをかけても美味しくです。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きなのでいろんなナムルを試しています。
それとかぼちゃが大好きなので♡

かぼちゃのナムル

レンジで簡単一品。洗い物なし。小鉢で彩り良しです。塩味を抑えてマヨをかけても美味しくです。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きなのでいろんなナムルを試しています。
それとかぼちゃが大好きなので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 100g
  2. にんにく(すりおろし) 少し(1片の1/5くらい)
  3. 醤油 小さじ1/2
  4. ごま 小さじ2
  5. 黒ゴマ 小さじ2
  6. 塩コショウ お好み

作り方

  1. 1

    100gはこんなものです。適当で。

  2. 2

    かぼちゃを3~5mmくらいに薄くスライス千切りにします。硬い場合は少しレンジをかけてもいいかも。

  3. 3

    かぼちゃをビニール袋に入れて600Wのレンジで2分ほど(べったり仕上げないために様子を見てください)

  4. 4

    レンジをかけたかぼちゃの袋に、黒ゴマは指の腹でひねってつぶし、他の調味料も加えます。
    塩やコショウでお好みの塩加減で。

  5. 5

    ごま油の代わりにオリーブオイルやサラダ油でも。
    使いまわしがききます。

コツ・ポイント

かぼちゃを加熱しすぎるとべったりした仕上がりになってしまいます。
かぼちゃを切る時に少しレンジを使用してもいいと思いますが、生から切った方がキレイに仕上がります。
茹でるなら、1分程度。コショウとニンニクは控えめにすると甘みUP。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mia★ami
mia★ami @cook_40174953
に公開
一人暮らしの小さなキッチンと小さな冷蔵庫で、ゆるくマクロビ。少ない調味料でいろいろな料理に挑戦中。時短、洗い物は少なめに。お菓子作りでもなるべく白砂糖は使わないように減らすようにしています。男所帯の実家で時々ガッツリ男子好きご飯作っています。
もっと読む

似たレシピ