バナナチップスクッキー

るる子 @cook_42936373
FPで簡単!サクサクのバナナチップスがたっぷり入ったクッキーです。オートミールも入れて食物繊維で腹持ちが良いですよ♪
このレシピの生い立ち
バナナチップスとココナッツが大好きなので、クッキーに入れてみました。オイルは、ココナッツオイルをいれたら、更にココナッツの風味が楽しめます。
バナナチップスクッキー
FPで簡単!サクサクのバナナチップスがたっぷり入ったクッキーです。オートミールも入れて食物繊維で腹持ちが良いですよ♪
このレシピの生い立ち
バナナチップスとココナッツが大好きなので、クッキーに入れてみました。オイルは、ココナッツオイルをいれたら、更にココナッツの風味が楽しめます。
作り方
- 1
バナナチップスを厚手の袋に入れて麺棒などで叩いて砕いておきます。
- 2
フードプロセッサにオートミールを入れて、粉末状にします。
- 3
続いて薄力粉〜ベーキングパウダまでをフードプロセッサに入れて回します。
- 4
均一になったらココナッツとアーモンドミールも加え、ざっと回します。
- 5
植物油と水を加え、回します。重量オーバーで回しにくいのでボウルにあけます。
- 6
ボウルで⑤とバナナチップスを混ぜます。この時、タネが固いようなら水を加え調節します。
- 7
ギュッと握って崩れないくらいが適当です。
- 8
オーブンを190℃に予熱しておきます。
- 9
天板にタネを握って形作り並べていきます。握った後、すこし開いてヒビをいれます。
- 10
190℃で18分→170℃で15分焼きます。(うちのオーブンのばあい)
- 11
きれいな焼色がついたら、網に取り出して冷まします。
コツ・ポイント
植物油は、オリーブ油、ココナッツオイル、菜種油、ごま油等を使ってください。うちではサラダ油は使いません。
似たレシピ
-
-
-
-
乳製品なし!トロピカルオーツクッキー 乳製品なし!トロピカルオーツクッキー
乳製品不使用でオートミールを使用したヘルシークッキーです。食物繊維もたっぷり。パイナップルを入れて爽やかな仕上がりです。 Moose2021 -
-
-
-
ざっくり♪オートミールクッキー ざっくり♪オートミールクッキー
ぶきっちょさん(私)でも失敗しない、簡単クッキーです。オートミールがたっぷり入って食物繊維もたくさん摂れる大好きなクッキー、おすすめです。 fumichi -
-
カントリー風ピーナツバタークッキー カントリー風ピーナツバタークッキー
香ばしくさっくり美味しい♪食物繊維が豊富なオートミール入りで腹持ちが良いので、朝食クッキーとしてもおすすめです。 marimac -
-
ザク!簡単美味オートミールクッキー★ ザク!簡単美味オートミールクッキー★
砂糖控えめ、だけど絶品!現在我が家で大ブームのオートミールクッキーです♪オートミールときび砂糖で、ミネラルたっぷり★yoko*tetsu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22644181