バナナチップスクッキー

るる子
るる子 @cook_42936373

FPで簡単!サクサクのバナナチップスがたっぷり入ったクッキーです。オートミールも入れて食物繊維で腹持ちが良いですよ♪
このレシピの生い立ち
バナナチップスとココナッツが大好きなので、クッキーに入れてみました。オイルは、ココナッツオイルをいれたら、更にココナッツの風味が楽しめます。

バナナチップスクッキー

FPで簡単!サクサクのバナナチップスがたっぷり入ったクッキーです。オートミールも入れて食物繊維で腹持ちが良いですよ♪
このレシピの生い立ち
バナナチップスとココナッツが大好きなので、クッキーに入れてみました。オイルは、ココナッツオイルをいれたら、更にココナッツの風味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35〜40個くらい
  1. オートミール 100g
  2. 薄力粉 200g
  3. 甜菜糖 60g
  4. 5g
  5. ベーキングパウダー(BP) 7g
  6. ココナッツファイン 50g
  7. アーモンドミール 50g
  8. 植物油 100g
  9. (硬さ調節) 50g〜
  10. バナナチップス 100g

作り方

  1. 1

    バナナチップスを厚手の袋に入れて麺棒などで叩いて砕いておきます。

  2. 2

    フードプロセッサにオートミールを入れて、粉末状にします。

  3. 3

    続いて薄力粉〜ベーキングパウダまでをフードプロセッサに入れて回します。

  4. 4

    均一になったらココナッツとアーモンドミールも加え、ざっと回します。

  5. 5

    植物油と水を加え、回します。重量オーバーで回しにくいのでボウルにあけます。

  6. 6

    ボウルで⑤とバナナチップスを混ぜます。この時、タネが固いようなら水を加え調節します。

  7. 7

    ギュッと握って崩れないくらいが適当です。

  8. 8

    オーブンを190℃に予熱しておきます。

  9. 9

    天板にタネを握って形作り並べていきます。握った後、すこし開いてヒビをいれます。

  10. 10

    190℃で18分→170℃で15分焼きます。(うちのオーブンのばあい)

  11. 11

    きれいな焼色がついたら、網に取り出して冷まします。

コツ・ポイント

植物油は、オリーブ油、ココナッツオイル、菜種油、ごま油等を使ってください。うちではサラダ油は使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ