なすみそ

R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968

ナス料理の定番。ごはんのおともにいかがてしょうか。お弁当のおかずにも最適です
このレシピの生い立ち
なすが好きなので、よく作ります。

なすみそ

ナス料理の定番。ごはんのおともにいかがてしょうか。お弁当のおかずにも最適です
このレシピの生い立ち
なすが好きなので、よく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 3本
  2. みょうが(なくてもOK) 1/2個
  3. ※みそだれ
  4. みそ 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1/2
  9. お湯(水でも可) 100cc
  10. 油(炒める時用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ナスを縦半分に切り、更に切れ目を入れながら4当分に切る

  2. 2

    みそだれをつくっておく

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ナスの切れ目を下にして炒める。そのあとはまんべんなく炒めていく

  4. 4

    ある程度火が入ったら、酒をひとふり(タレ用と別に)する。そのあと、みそだれを入れて、しっかりとからませる。

  5. 5

    ナスにしっかりたれがしみこんだら出来上がり

コツ・ポイント

なすは火が入りにくいので、炒めるときにお酒をふるとしんなりしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R8S9M8
R8S9M8 @cook_99243968
に公開
夫と子供2人の家族4人です。自分の覚え書きがメインですが日常のメニューを投稿しています。
もっと読む

似たレシピ