卵焼き器☆ハムとチーズのホットサンド

くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814

ホットサンドメーカー不要!卵焼き器がパンの大きさにぴったり!スキレットで重しをして作ります。フライパン代用で大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ホットサンドメーカーだと、ちょっとぎゅってなりすぎちゃうなぁと、フライパンでやってみました。
卵焼き器を使ったら食パンの大きさにちょうどいい!スキレットも本来とは違う形で役に立ってます(笑)

卵焼き器☆ハムとチーズのホットサンド

ホットサンドメーカー不要!卵焼き器がパンの大きさにぴったり!スキレットで重しをして作ります。フライパン代用で大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ホットサンドメーカーだと、ちょっとぎゅってなりすぎちゃうなぁと、フライパンでやってみました。
卵焼き器を使ったら食パンの大きさにちょうどいい!スキレットも本来とは違う形で役に立ってます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. ハム 2枚
  3. チーズ(とろけるタイプ) 1枚
  4. マヨネーズ 少々
  5. マーガリン(バター) 少々

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズを細口で3~4本絞り、ハムをのせます。1枚は4つに切り、角を食パンの角に合わせます。

  2. 2

    チーズをのせてマヨネーズを同様に絞り、食パンで挟みます。食パンにマーガリンを薄く塗ります。点々においても大丈夫。

  3. 3

    温めた卵焼き器にサンドイッチを入れます。

  4. 4

    厚みホイルを食パン位の大きさに切り、パンに乗せたらスキレットで重しをします。加熱30秒位します。

  5. 5

    片面が焼けたら、同様にマーガリンを塗ってもう片方も焼きます。アルミホイルは油汚れがつかないようにのせます。

  6. 6

    食べやすい大きさに切って、出来上がりです。

コツ・ポイント

もちろんフライパンでもできます。重しは、適当な鍋でぎゅって押してもいいですよ。
パンの内側にマヨネーズ、外側にマーガリンを塗って焼くので、さっくり、こんがり、いい香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くうねるまき
くうねるまき @cook_97962814
に公開
HN くうねるまき は夫が命名。熟年結婚の私達ですが8年11か月目で夫が急逝。突然のボッチ生活になりました。インスタ makikoyoshidakurokawa
もっと読む

似たレシピ