米粉活用!さつまいもで焼きポテト

しぐれん @cook_96278388
米粉活用で冷めても美味しく仕上がりました。片栗粉や小麦粉で作るよりもベタつかないです。
このレシピの生い立ち
米粉は小麦粉等の代わりとして使えると聞いたのでチャレンジしてみました。
作り方
- 1
さつまいもはスティック状に切り水に5分程つけておく。
- 2
水気をきったさつまいもを耐熱皿へ移しラップをかけレンジ(我が家は600w)で5分加熱。
- 3
加熱後、火傷に気を付けて米粉をまぶす。
- 4
フライパンを温め油を少し多めに入れてさつまいもを焼く。(中火で蓋をして3分、ひっくり返して蓋して3分。)
- 5
焼き上がったら塩を振りかけて完成!
コツ・ポイント
なるべくバラバラにして焼くと全体にいい焼き色がつきます。くっついて焼けても焼き上がると離れやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉活用!エノキのカリカリ焼き 米粉活用!エノキのカリカリ焼き
米粉活用レシピです!米粉で片栗粉よりカリカリに仕上がります!野菜嫌いのお子様、ビールのおつまみに最高の簡単レシピです。粉末の昆布だしを使用して旨味アップしています。 U_Uumi☆ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22652166