米粉活用!さつまいもで焼きポテト

しぐれん
しぐれん @cook_96278388

米粉活用で冷めても美味しく仕上がりました。片栗粉や小麦粉で作るよりもベタつかないです。
このレシピの生い立ち
米粉は小麦粉等の代わりとして使えると聞いたのでチャレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつま芋 1本
  2. 適宜
  3. 米粉 大さじ1
  4. お好み

作り方

  1. 1

    さつまいもはスティック状に切り水に5分程つけておく。

  2. 2

    水気をきったさつまいもを耐熱皿へ移しラップをかけレンジ(我が家は600w)で5分加熱。

  3. 3

    加熱後、火傷に気を付けて米粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンを温め油を少し多めに入れてさつまいもを焼く。(中火で蓋をして3分、ひっくり返して蓋して3分。)

  5. 5

    焼き上がったら塩を振りかけて完成!

コツ・ポイント

なるべくバラバラにして焼くと全体にいい焼き色がつきます。くっついて焼けても焼き上がると離れやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しぐれん
しぐれん @cook_96278388
に公開
結婚してから旦那様のお弁当メニューに悩む朝が多いです^^;学生時代一人暮らしのおかげで料理は好きですが・・・レパートリー増やすために日々、修業中です(>_<)
もっと読む

似たレシピ