レンチンするだけ!超簡単一人鍋

料理は苦手(^^ゞ楽チンが一番 @cook_42921788
包丁いらず!
まな板いらず!
調理時間はたったの10分!
レンチンだけで温かい鍋ができちゃう!!
だから洗い物も少ない!
このレシピの生い立ち
台所が狭くても、料理したくない日でも、ホテル住まいだって、電子レンジがあれば簡単に鍋ができちゃう
レンチンするだけ!超簡単一人鍋
包丁いらず!
まな板いらず!
調理時間はたったの10分!
レンチンだけで温かい鍋ができちゃう!!
だから洗い物も少ない!
このレシピの生い立ち
台所が狭くても、料理したくない日でも、ホテル住まいだって、電子レンジがあれば簡単に鍋ができちゃう
作り方
- 1
材料です。
今回は
カット野菜(今回は白菜、にんじん、しめじ)
豚肉薄切り
ちくわ
豆腐
ウインナー - 2
プチっと鍋は1つ使います。
- 3
耐熱容器(大きめのどんぶりサイズ)にプチっと鍋、水150mlを入れます。
- 4
③に、カット野菜、肉、ちくわ、ウインナーを入れて、フタ(ラップでも可)をして、600wのレンジで4分加熱
- 5
④を一旦取り出す。
熱いからヤケド注意ね!
上下をひっくり返して、フタ(ラップ)をして、再度4分加熱 - 6
火が通ったら豆腐を手で割り入れて、1分加熱
はい、できあがり〜
小皿に取り分けたら、3回お代わりできる量でした。
- 7
練り物(今回はちくわ)からダシが出るので、入れると美味しくなりますよ。
はんぺん、カニカマ、油揚げ等でも可 - 8
豚肉は細切れでも切り落としでも何でも可。
ウインナーは、皮が破裂することがあるので、手で半分に切ってから入れると良い - 9
ほぼ変わらないけど、キムチ鍋バージョンはこちらID:22652473
コツ・ポイント
最初から豆腐を入れると火が通り過ぎてしまい、味が落ちるので、煮えてから最後に入れるといいですよ。
似たレシピ
-
超簡単!一人鍋!〜卵、カット野菜使用〜 超簡単!一人鍋!〜卵、カット野菜使用〜
超簡単、ヘルシー、安くて、洗い物も少ない一人鍋です。カット野菜を使うことで、1人でも何種類かの野菜が採れちゃいます。 ☆NASUBI☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22652458