ジャンボなめこのオリーブ油炒め

まんぼママ|原真智子
まんぼママ|原真智子 @cook_94145452

主菜となるボリュームのなめこ料理。なめこが納豆の様に糸を引きます。
これが、旨味として絡むんです。
#飛騨なめコンテスト
このレシピの生い立ち
最近、『飛騨ジャンボなめこ』のトロミと食感の虜になってます。
何度見てもデカい!
鮮やかな黄色と緑色のズッキーニとコラボさせてみました。
ズッキーニのシャキシャキ感とジャンボなめこのトロミ食感、軸のしっかりした歯応えをお楽しみください。

ジャンボなめこのオリーブ油炒め

主菜となるボリュームのなめこ料理。なめこが納豆の様に糸を引きます。
これが、旨味として絡むんです。
#飛騨なめコンテスト
このレシピの生い立ち
最近、『飛騨ジャンボなめこ』のトロミと食感の虜になってます。
何度見てもデカい!
鮮やかな黄色と緑色のズッキーニとコラボさせてみました。
ズッキーニのシャキシャキ感とジャンボなめこのトロミ食感、軸のしっかりした歯応えをお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 飛騨ジャンボなめこ 2株
  2. ズッキーニ(黄・緑) 2本
  3. 麺つゆ 大さじ2
  4. オリーブ 大さじ2
  5. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ジャンボなめこをひっくり返して、1本ずつほぐす。
    石づきは最初からカットされているので、捨てるところは無し。

  2. 2

    ズッキーニを1cm幅に切る。

  3. 3

    オリーブ油で炒め、塩・コショウを振り、麺つゆを回しかける。

  4. 4

    ≪材料写真≫

  5. 5

    普通サイズのなめこと並べてみると、デカさ歴然!

コツ・ポイント

ジャンボなめこ2株とズッキーニは、半分ずつ炒めて少しカサが減ってから麺つゆを回しかけてください。
ジャンボなめこのカサの内側に麺つゆが絡み、噛むほどにジュワーッと旨味が広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんぼママ|原真智子
に公開
きのこ料理研究家のまんぼママです。関東きのこの会のサイトでレシピ情報を発信中です。ぜひご覧くださいませ!https://www.kanto-kinoko.com/archive/category/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94味や見た目にこだわって皆さんを楽しくさせる料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ