☆簡単絶品 長崎カステラ☆

chiwawa225
chiwawa225 @cook_98207765

甘みを抑えたカステラになります!この甘さが友人に大人気です。

☆簡単絶品 長崎カステラ☆

甘みを抑えたカステラになります!この甘さが友人に大人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×20cm型(ダイソー)
  1. 強力粉 200g
  2. ( L玉) 8個
  3. 砂糖 180g
  4. はちみつ 40g
  5. 本みりん 20g
  6. ザラメ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉をはかり振るう。

  2. 2

    小さいボウルに、砂糖を準備する。

  3. 3

    大きいボウルに卵を8個いれる。

  4. 4

    型にクッキングシートをしき、ザラメを入れます。

  5. 5

    砂糖を3回に分け、ミキサーで混ぜ入れる。低速から高速で。

  6. 6

    2倍位になったら、蜂蜜、みりんをはかり入れます。下に溜まるので、下から上にミキサーで混ぜて下さい。ボウルの半分位。

  7. 7

    ミキサーを少し斜めにしても、泡が大きいのが出なくなったら低速にし、一瞬こもるようになるまで混ぜます。

  8. 8

    オーブン190度10分セット又は180度10分。

  9. 9

    強力粉を沈まない程度の粉を振るい入れます。4、5回に分けて入れます。その都度、低速で混ぜます。

  10. 10

    粉が混ざったら、泡だて器で下の方から上に軽く混ぜます。混ぜ過ぎには気を付けて下さい。

  11. 11

    型に流し入れます。

  12. 12

    空気抜きをします。2回位下に落とします。

  13. 13

    竹串で空気抜きをします。3cm位入れ縦横に3回くらい。

  14. 14

    オーブンに入れます。

  15. 15

    190度10分⇒160度40分焼きます。途中で上が焦げてきたら、アルミホイルをかけて下さい。

  16. 16

    熱いうちに型から外します。

  17. 17

    オーブンから出して10分〜15分経ったら、熱いうちにシートを外します。

  18. 18

    サランラップを4重に巻きます。

  19. 19

    1日寝かせて、出来上がりです。

  20. 20

    180度の場合、180度10分、150度50分〜60分です。お家のオーブンによって、温度を変えて下さい。

コツ・ポイント

小麦粉が下に溜まりやすいので気を付けて下さい。空気抜きをしないと、出来上がりが気泡で一杯になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiwawa225
chiwawa225 @cook_98207765
に公開
中学生の頃からお菓子作りが大好きな、普通のおばさんです(笑)。30年前から線維筋痛症と言う病気と闘っています。少しづつですが、若い頃に作っていたレシピを載せて行きたいと思います。美味しいお菓子を食べた後に、試行錯誤し再現して作っています。皆様宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ