ぶたこま生姜焼き

ご飯はん
ご飯はん @cook_40416484

冷めてもおいしい生姜焼きです♪

このレシピの生い立ち
安上りで、できるだけシンプルな材料で作れるおいしい生姜焼きをたべたくて!

ぶたこま生姜焼き

冷めてもおいしい生姜焼きです♪

このレシピの生い立ち
安上りで、できるだけシンプルな材料で作れるおいしい生姜焼きをたべたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚肉(レシピID : 22618143豚こま☆魔法の下味」付き・こま切れ切り落とし等) 100g程度
  2. 片栗粉 小さじ1/2~1位
  3. 米油(サラダ油でも) 全部で大さじ1位
  4. 玉ねぎ 1/2ヶ
  5. 少々
  6. お好みで千切りキャベツ 適量
  7. 【タレ】
  8. 生姜すりおろし 大さじ1/4
  9. 砂糖・みりん 各大さじ1/2
  10. 酒・醤油 各大さじ1
  11. ケチャップ 小さじ1/2位

作り方

  1. 1

    タレの材料を混ぜ合わせる。玉ねぎは太さ3~4mm位繊維に沿って切る。

  2. 2

    フライパンに米油を熱し、玉ねぎをさっと炒め、うっすら塩をして皿に盛る。千切りキャベツもあれば盛る。

  3. 3

    豚肉に片栗粉をまぶす。2のフライパンに油を少し追加して熱し、豚肉を広げながら入れて焼く。

  4. 4

    豚肉におおむね火が通ったら、フライパンの余分な油をふき取る。タレの材料を流し込み、煮詰めて豚肉に絡める。

  5. 5

    4を2の皿に盛り付ける。タレが余ったらキャベツの上にでもかけて、出来上がり☆

  6. 6

    ●冷めてもおいしいのでお弁当にも♪

コツ・ポイント

タレのケチャップは入れすぎないように。
豚肉に片栗粉をまぶすのは適当でよいが、広げるのはちゃんと広げたい。開いた牛乳パックの上とかに先に広げておくとスムーズに焼ける。
玉ねぎにもやしをプラスして塩・こしょうしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ご飯はん
ご飯はん @cook_40416484
に公開

似たレシピ