スープ生活 中華風、豆腐と卵とひき肉と

くみあママ
くみあママ @cook_40649596

スープ生活で、スープをメインに食べるレシピです
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったスープを作りたくて考えました

スープ生活 中華風、豆腐と卵とひき肉と

スープ生活で、スープをメインに食べるレシピです
このレシピの生い立ち
豆腐を使ったスープを作りたくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. もめん豆腐 1丁
  2. しいたけ 2個
  3. 1個
  4. 鶏ムネミンチ肉 200g
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ニラ 1/4束
  7. ごま 適量
  8. 800cc
  9. ウェイパー 小さじ2
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    しいたけは薄切り、ニラは5cmに切る

  2. 2

    ひき肉をほぐしながら、ごま油で炒め、色が変わったら、水を入れて煮立たせる

  3. 3

    煮立ったら、しいたけ、ニラ、豆腐はお好みの大きさに手でちぎりながら入れる

  4. 4

    もう一度煮立ったら、ウェイパーを入れ、溶き卵を回し入れ、塩コショウでお好みの味にととのえる

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて完成

コツ・ポイント

ウェイパーでなくても、中華スープの素でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみあママ
くみあママ @cook_40649596
に公開
旦那の好き嫌いに悪戦苦闘しながら、作ってます(-_-;)最近はスープ生活おくってます
もっと読む

似たレシピ