破竹の煮物

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

今年はタケノコがスーパーに並ぶのが、短かった気がします。
真竹、破竹で煮物、おこわを作ってみました。好評でした。
このレシピの生い立ち
孫に旬の物を食べさたい、
所からです。
おこわにすると、良いです。
私のレシピ、ちまきの中身にタケノコを入れると、包まなくっても
美味しいです。

破竹の煮物

今年はタケノコがスーパーに並ぶのが、短かった気がします。
真竹、破竹で煮物、おこわを作ってみました。好評でした。
このレシピの生い立ち
孫に旬の物を食べさたい、
所からです。
おこわにすると、良いです。
私のレシピ、ちまきの中身にタケノコを入れると、包まなくっても
美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 破竹だけ 数本
  2. ごぼう 好みの量
  3. 人参 好みの量
  4. シメジ 1パック
  5. モロッコインゲン 1袋
  6. ◆砂糖 20g
  7. ◆醤油 大さじ1
  8. ◆白だし 大さじ1
  9. ◆顆粒ダシ 小さじ2
  10. ◆みりん 大さじ1
  11. 醤油は、好みでプラスしてください。最低の量を記載しました。

作り方

  1. 1

    私流ですが、たっぷりの水の中に塩を入れ、30分位煮ました。蓋をせず
    後は水に取り、数回、水をかえました。

  2. 2

    好みの野菜を入れ、煮てみました。硬い物から入れ、破竹、モロッコインゲンは後にしました。

  3. 3

    オーブンペーパーを被せ
    煮ました。
    水分も少なくなり、材料に味が染み込んだら
    少し放置してください。

  4. 4

    出来上がりました。
    美味しいと、好評価
    でした。

コツ・ポイント

タケノコの味を消さない、味つけをしてください。
少しアクを感じられるので
数回、水をかえてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。
もっと読む

似たレシピ