ヴィンテージ梅酒を飲む

Aranjuez5 @Aranjuez
我が家の庭の梅の木に出来た梅の実で仕込んだ梅酒。寝かせておいたのはまる2年。全くのヴィンテージだね。
このレシピの生い立ち
2022年の5月6日に仕込んでおいた自家製梅酒。丸2年寝かせておいたので、そろそろ飲み頃かと。梅酒のチョーヤでも寝かせるのは1年らしいから、これは全くのヴィンテージだね。この後実飲版を作るつもり。
ヴィンテージ梅酒を飲む
我が家の庭の梅の木に出来た梅の実で仕込んだ梅酒。寝かせておいたのはまる2年。全くのヴィンテージだね。
このレシピの生い立ち
2022年の5月6日に仕込んでおいた自家製梅酒。丸2年寝かせておいたので、そろそろ飲み頃かと。梅酒のチョーヤでも寝かせるのは1年らしいから、これは全くのヴィンテージだね。この後実飲版を作るつもり。
作り方
- 1
ラベルの記載からすると、仕込んだのは2022年の5月6日。
- 2
丸2年寝かせておいたので、全くのヴィンテージだね。
- 3
このままで飲むのはちょっともったいないので、この後さらにホワイトリカーで薄めて、実飲版を作るつもり。
コツ・ポイント
特に無し。
似たレシピ
-
-
-
落ちた梅~今年もやはり梅酒を作っておく2 落ちた梅~今年もやはり梅酒を作っておく2
庭の梅の木から落ちてくる実、さすがにこのところ少なくなったけど、それでも数日でそこそこになったね。梅酒作りの2本目ね。 Aranjuez5 -
-
-
-
落ちた梅~今年もやはり梅酒を作っておくか 落ちた梅~今年もやはり梅酒を作っておくか
庭の梅の木から落ちる梅。このGW中ずっと毎日梅干し作りをしていたんだけど、やはり梅酒も作っておくかと。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22673861