
肉味噌うどん~オダマリ風~

オダマリ @cook_96269549
これから夏にかけて、スタミナをつけなきゃなんなくなってきたよね。
でも、暑いから食欲がわかな~~いっテ言う君!!
こんなレシピはどうだね。
肉味噌うどん~オダマリ風~
これから夏にかけて、スタミナをつけなきゃなんなくなってきたよね。
でも、暑いから食欲がわかな~~いっテ言う君!!
こんなレシピはどうだね。
作り方
- 1
肉味噌を作る。フライパンにごま油を敷き、挽肉をよ~~く炒めましょう。
肉汁が透き通ってきたら、酒、砂糖、醤油、テンメンジャンで味付け。 - 2
野菜を用意する。何でも良いんだけど、この時はホウレン草。
キュウリならホソ切りに、トマト、錦糸卵なんかも良いかも。
ボールに後の調味料を入れ、うどんのタレを作る。 - 3
うどんを茹で、水でよ~~くぬめりを洗い流す。
お皿にうどんを敷き、タレをかけ、野菜と肉味噌をトッピングして出来上がり。ヨ~~くマゼまぜして食べてネ。
コツ・ポイント
うどんは冷やすと硬くなるので、軟らかめに茹でるべし。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ防止の肉味噌うどん 夏バテ防止の肉味噌うどん
夏はさっぱりしためん類が好まれますが、麺だけ食べていると代謝にかかわるビタミンが不足してバテてしまいます。そこでこんな肉味噌うどんはいかがでしょうか? komako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22678700