かぼちゃのパウンドケーキ

eyemin
eyemin @cook_40091221

ハロウィンにピッタリなかぼちゃたっぷりの甘さ控えめなパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
ママ友と一品持ち寄りのハロウィンパーティをした時の持ち寄り品として作りました。
中に混ぜた甘納豆がいい仕事してますよ!

かぼちゃのパウンドケーキ

ハロウィンにピッタリなかぼちゃたっぷりの甘さ控えめなパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
ママ友と一品持ち寄りのハロウィンパーティをした時の持ち寄り品として作りました。
中に混ぜた甘納豆がいい仕事してますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝のパウンド型2つ分
  1. かぼちゃ 300gくらい(種とワタを取って皮付きのまま)
  2. バター 90g
  3. 砂糖 70~100g(好みで調節してください)
  4. 2個
  5. A 薄力粉 120g
  6. A ベーキングパウダー 10g
  7. 小豆の甘納豆(無くてもOK) お好みで適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮の部分が1~1.5㎝角位に切って柔らかくなるまで蒸かしておく(レンジでもok)。
    黄色い部分が長いのはok!

  2. 2

    室温に戻しておいたバターと砂糖を混ぜてクリーム状になるまでよく混ぜる。(バターが固いようなら溶けない程度チンしてもok)

  3. 3

    溶いた卵を2.3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    かぼちゃを加えてよく混ぜる。
    かぼちゃをつぶしながら混ぜ混ぜしてください。
    皮は残っててok!

  5. 5

    Aをあわせてふるって、④の中に加えてざっくり混ぜる。
    捏ねないように気を付けて!
    多少粉が混ざりきってなくても大丈夫!

  6. 6

    甘納豆をお好みで加えて軽く混ぜたら型に流しいれて表面を軽くならしておく

  7. 7

    180度に予熱しておいたオーブンで40分前後焼いて完成!
    焼き時間は焼き色を見ながら調節してください。

コツ・ポイント

出来るだけ甘いかぼちゃを使うのがいいけど、外れちゃった美味しくないかぼちゃをお砂糖や甘納豆でごまかしておいしく食べちゃうこともできる万能レシピです!
お砂糖の量を調節してはちみつを加えても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eyemin
eyemin @cook_40091221
に公開
気が向くと料理に懲りたくなる気まぐれ者で。。。最近は食べ盛りの息子たちのお弁当を載せる事が多い…記録用も兼ねてるのでおかずが度々かぶっていことが多くて申し訳ない!
もっと読む

似たレシピ