さんまのピリ辛煮つけ

できん
できん @cook_40040278

味が染みてて、身は柔らかく脂が乗っててすげぇーウマイ!
しょうがの香りが食欲をそそります。

ごはんが止まりません。
このレシピの生い立ち
さんまの季節です。
北海道産サンマがお買い得!
5尾で398円!

つーことで、さんま三昧一気にいきましょう!

さんまのピリ辛煮つけ

味が染みてて、身は柔らかく脂が乗っててすげぇーウマイ!
しょうがの香りが食欲をそそります。

ごはんが止まりません。
このレシピの生い立ち
さんまの季節です。
北海道産サンマがお買い得!
5尾で398円!

つーことで、さんま三昧一気にいきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. さんま 2尾
  2. しょうが 1カケ
  3. 長ネギ 1本
  4. 輪切り赤唐辛子 適当
  5. 醤油 少々
  6. 少々
  7. 砂糖 少々
  8. みりん 少々
  9. めんつゆ 少々

作り方

  1. 1

    さんまの頭を落としワタを取り、ブツ切りにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、スライスしたしょうがを投入。

  3. 3

    そこに、酒、みりん、砂糖、醤油、めんつゆを入れ、味を整えます。

  4. 4

    さんまを投入します。

  5. 5

    落し蓋をし弱火で煮込み、いい感じになったら輪切り唐辛子とブツ切りにしたネギを投入。

  6. 6

    煮あがったらお皿に盛り、最後に千切りにしたしょうがを乗せて出来上がり!!

コツ・ポイント

ねぎは煮過ぎるとしょっぱくなっちゃうので注意。

http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1965095.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
できん
できん @cook_40040278
に公開
1970年8月生まれ茨城県ひたちなか市出身、横浜在住のサラリーマンです。ふたば保育園→前渡小学校→勝田三中→日立一高→明治学院大学(経済学部商学科)
もっと読む

似たレシピ