ミルクとカレーのパスタ

qwertz
qwertz @cook_40086873

節約レシピ
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを作るためにかったカレー粉が余っていたので。

ミルクとカレーのパスタ

節約レシピ
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを作るためにかったカレー粉が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 100~120g
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 牛乳 約180ml (お好みで調整)
  5. A 小麦粉 大さじ1~1.5
  6. A カレー粉 大さじ1.5
  7. B 塩 小さじ1
  8. B 胡椒 適量(お好みで)
  9. B にんにくパウダー 小さじ1/2
  10. 塩(パスタをゆでる時) 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。水を沸騰させてから塩をしっかり入れて、パスタを鍋に入れる。

  2. 2

    玉ねぎを櫛形に、パプリカを食べやすい形に切る。

  3. 3

    フライパンを温め、油をひいて十分な温度になったら、中火で玉ねぎを炒める。玉ねぎにあらかた火が通ったらパプリカを入れる

  4. 4

    弱火にして、A(小麦粉、カレー粉)を加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    牛乳を加える。ここで強火にする。

  6. 6

    B(塩、こしょう、にんにくパウダー)を加える。沸騰してきたら火を止める。

  7. 7

    茹であがったパスタをフライパンに加えてよく混ぜる。

  8. 8

    できあがり!

コツ・ポイント

牛乳を入れてから小麦粉などを加えると、ダマになりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
qwertz
qwertz @cook_40086873
に公開
ドイツに留学しています。大学では、学食でも食べますが、ドイツ料理はあまりおいしくはないので、自分で料理をするようになりました。こちらは食料品がとにかく安いので、いろいろな調味料を買って試しています。
もっと読む

似たレシピ